![ゆっぴ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳八ヶ月の男の子の習い事について相談です。習い事を始めたいけど早いか悩んでいます。周りの環境も考慮しつつ、リトミックや英語教室、水泳、体操などを検討中です。
習い事についてです。
一歳八ヶ月の男の子を育てています。
まだなにも習い事をしていません。
専業主婦で保育園にも行かせていないため
なにか習い事をさせてみたいと思い始めました。
周りに遊ぶ人もおらず
子ども同士の関わりも少ないため
ヤマハのリトミック?や英語教室、水泳、体操
など考えています。
やって良かったな、やりたいなて思う
習い事はありますか??
また一歳八ヶ月だとまだ習い事は早いでしょうか。
- ゆっぴ。(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはベビースイミングやってます❗️
体調崩しにくくなって上の子から風邪うつってもすぐ治るしやって良かったです😀
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今度の4月から未就園児向けの体操教室に行かせようと思ってます!
そこは2歳から行けるみたいです。
上の子は未就園のころ幼児教室に通わせてました✨
-
ゆっぴ。
2歳から行けるのいいですね〜!
近場の体操教室はどこも2歳半〜になっててまだ行けないなあって😭😭
でもやっぱり体操教室はよさげですよね✨- 2月11日
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
野外保育行ってましたが、良かったですよ😊
子供同士の関わりもあって私もリフレッシュになりました。
スイミングも行ってました。
-
ゆっぴ。
野外保育気になって調べてみたら
近くでやってる所なかったです😭😭
そういうのあれば参加したかったです🥹
スイミングは何歳頃から始められましたか?- 2月11日
-
もこもこにゃんこ
近くになかったですか😖残念です💦
スイミングは1歳半頃からやってましまよ😊- 2月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
生後5ヶ月から幼児教室通っています✨
週一だけですが子供も楽しそうだし親の息抜きにもなって良かったです☺️
子供と一対一だと遊び方もマンネリしたり、知育もどこまでやった方が良いのか不安になってたので幼児教室で色々教わってママとしての罪悪感がかなり薄れました〜😅
ゆっぴ。
やっぱりスイミングいいんですね!!
何歳から始めましたか??
はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月からはじめました😀