コメント
☺︎
公立と私立に行かせてましたが
公立は持ち物が多く、オムツなども自分で持って行ってましてが
私立は持ち物ほぼありませんでした☺️
その園によるとは思いますが...
全然違うんだなとビックリしました☺️
みみ
私立と公立両方行かせましたが
(今は公立です)
特に変わらなかったです!
☺︎
公立と私立に行かせてましたが
公立は持ち物が多く、オムツなども自分で持って行ってましてが
私立は持ち物ほぼありませんでした☺️
その園によるとは思いますが...
全然違うんだなとビックリしました☺️
みみ
私立と公立両方行かせましたが
(今は公立です)
特に変わらなかったです!
「私立」に関する質問
いわき市在住の1児の母です。 現在育休中、再来年度4月に職場復帰予定です。 育休中に2人目がほしいと思っていますが、育休中に授かることができなかった場合には復帰と同時に子を保育園に入れることになるので保育園の…
東京都の高校授業料無償化について、先輩ママさん教えて下さい。 第一志望を都立にしますが、併願優遇で私立に入学する事になった場合。お金は都立よりもかかりますか?授業料だけ無償化でも、かなり用意しないと厳しいで…
保育所等訪問支援を利用したくて 2つの事業所で迷っています。アドバイスいただけると助かります。 A今年できたばかり事業所。 自宅から自転車で20分ほどの距離にあり 隣の区になります。 管理者の方が年配の方で お子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳😳😳
同じかと思っていたのでびっくりです😳
公立の方が、持ち物多かったのですね!毎月にかかるお金も私立の方が高いですか?💰