
コメント

☺︎
公立と私立に行かせてましたが
公立は持ち物が多く、オムツなども自分で持って行ってましてが
私立は持ち物ほぼありませんでした☺️
その園によるとは思いますが...
全然違うんだなとビックリしました☺️

みみ
私立と公立両方行かせましたが
(今は公立です)
特に変わらなかったです!
☺︎
公立と私立に行かせてましたが
公立は持ち物が多く、オムツなども自分で持って行ってましてが
私立は持ち物ほぼありませんでした☺️
その園によるとは思いますが...
全然違うんだなとビックリしました☺️
みみ
私立と公立両方行かせましたが
(今は公立です)
特に変わらなかったです!
「私立」に関する質問
首都圏や都市部にお住いで高学歴・高収入!ではない方回答いだけたら嬉しいです🙏 首都圏の都市部より住み 小学生のときは習い事2~3こ(お金かからないやつ) 中学は学習塾5教科 部活やクラブチームなどはそこまで(遠征や…
幼稚園選びについて みなさんならどちらの園を選びますか? A園 ・自宅から車で3分ほど さらに家の近くにバス停がありバス通園も選べる ・カトリック系私立園 優しい穏やかな子に育つとの口コミ ・園内に草花遊びな…
【八千代市村上駅周辺の幼稚園】 以前お隣の船橋市の幼稚園を質問させて頂いたのですが、引っ越し先に八千代市も候補に出てきました。 東葉高速鉄道、村上駅周辺の幼稚園分かる方教えて頂けると幸いです。 待機児童にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳😳😳
同じかと思っていたのでびっくりです😳
公立の方が、持ち物多かったのですね!毎月にかかるお金も私立の方が高いですか?💰