

ママリ
認可落ちました!
手紙が来たその日に、目を付けていた企業主導型保育園へ連絡、次の日午前見学行きました。
雰囲気がすごく良かったのでその場で入園決めました☺️
やはり発表日に連絡殺到したみたいです。
うちは待機は出るけど認可外は空きがある地域なので、なんとか保育園確保できましたが、もっと激戦区の所は厳しそうですね😔
ママリ
認可落ちました!
手紙が来たその日に、目を付けていた企業主導型保育園へ連絡、次の日午前見学行きました。
雰囲気がすごく良かったのでその場で入園決めました☺️
やはり発表日に連絡殺到したみたいです。
うちは待機は出るけど認可外は空きがある地域なので、なんとか保育園確保できましたが、もっと激戦区の所は厳しそうですね😔
「保活」に関する質問
鹿児島市谷山付近でお住いのママさん!! 教えてください! 娘は今1歳3ヶ月で、1歳9ヶ月になる10月から仕事復帰予定です。保育園を探しているのですが、最近引っ越してきたばかりでどこがいいのかさっぱり分からず、こっ…
保育園見学せず申し込んだ方いますか? 1歳までは自宅保育(7月生まれです)、1歳4月入園希望でもしもどこにも入れず2歳までに決まらなかったら、退職でもいいかなと思っています。これに関しての批判は遠慮お願いします…
保育園選び迷ってます!ご意見ください🙇 この6月から入園しようと思ってます。 ①*家から徒歩2分の小規模保育園 *卒園後は系列の保育園にそのまま入れる (系列保育園は家から徒歩15分位の駅近、夫婦共に電車通勤なので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント