![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランドに行く際の傘について相談です。折り畳みと普通の傘どちらがいいでしょうか?また、持ち物のおすすめも教えてください。
明日ディズニーランドに行きます
本当は延期したいけど頑固な夫が譲らない&不機嫌になるので完全防備で行きたいと思います🙃
午後から雨が降りそうなんですが
傘は折り畳みと普通の傘どちらがオススメですか?
ネットでは折り畳みがおすすめとありますが
畳むのが面倒になる気がします
ベビーカーを持って行くので1本は大きな傘でもいいかな?と思っているのですが…
また、おすすめの持ち物があれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫婦ふたりなら頑張って👍ですが、0歳の赤ちゃん連れならなんとしてでもやめてあげて欲しいです…😭😭😭😭
日中でも5度とかで雨ですよ…かわいそうです…旦那さんが不機嫌とかどうでもいいです…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ディズニーが楽しい思い出になるように延期した方がいいと思います💔
11ヶ月って大きくなったなと思うと思いますがまだ0歳です。
免疫力も体力も未熟です💦
大人でも寒いのに…大人はカイロなどで暖を取れますが赤ちゃんは低温やけどの危険もあるので使えないですし、脂肪も少ないので体温低下してしまいます( ´ ; ω ; ` )
風邪引いて重症化したら?重症化しなくても熱や鼻水等で苦しむ赤ちゃんをずっと近くで見ている中で後悔しませんか?
私なら子どもの親としてを旦那の不機嫌より子どもの健康を優先します🤚子どもを守ってあげれるのは親だけです…
強制的に連れ出されるのは可哀想ですし夢の世界はそんな状況で連れ出される場所にしたくないです( ´ ; ω ; ` )
暖かい季節に楽しい思い出としてディズニーはとっておきたいです💓
-
はじめてのママリ🔰
コメント読みました💓
パパさんキャンセルしてくれて良かったですね。
こんな天気でなければ、パパさんも子どもとのディズニー楽しみにしていたんでしょうね😭
次行く時には良いお天気に恵まれるよう祈ってます🙏☀️- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
皆さんのアドバイスで私も正気になりました🙃
実は明日1歳の誕生日でなんとしてでも誕生日ディズニーに行きたかったみたいです。
現在進行形で夫とは胸糞状態続いてますが、あの時キャンセルしてよかったね!って言い合えたらいいなと思います☺️- 2月9日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
明日は本当に一日中寒いですし雨確定なので、できればどうにか日付変更できるのが1番ですが、、、旦那さん不機嫌になってもまだ0歳のお子さんのことを考えて、、、😢
どうしても行くのでしたら、大きな傘×2、レインコート、ベビーカーのレインカバー、ホッカイロ、あたたかいブランケット等は絶対必要だと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通の傘の方がいい気がします!あとはかっぱを着用するのであれば、それをパッと入れることができる大きめなビニール袋など必要そうです🤔
あとはとにかくひたすら防寒できるものですね!
乗り物に乗る際のベビーカー置き場のほとんどは屋根無しの外だった気がします、、
明日雪マークもちらついてるくらいですが、、😭
もし仮に開園前にすでに雪が積もっている状態だったら、除雪作業が始まるので開園時間が遅れることもあります!乗り物もすぐに動かないこともあります😣去年そういう日がありました!
気をつけて楽しんできてくださいね😿😿
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんのコメント読んで延期することにしました!
たしかに、1歳になったばかりの子を雨の日に1日中外は厳しいですよね…
めちゃブチギレられましたがなんとかキャンセル手続きしてくれました😿
晴れの日に改めて行きたいと思います!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
それで良かったと思います!!
それより旦那さん、自分の都合ばかりでお子さんのこと何も考えてないんですね😢😢
ぜひ晴れの日に楽しんできてください!
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫って言うこと聞かないんですよね…
キャンセル手続きしてくれましたって書きましたが今もブチギレで別の日付探してます…
普段いい人なんですがこーゆー時スーパー頑固になるんですよね- 2月9日
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
ご夫婦2人なら頑張って楽しんできて\(*⌒0⌒)♪と思いますけど、旦那さんの不機嫌よりも、雪(雨)の中0歳児を極寒の中連れていくのはやめた方がいいです。
旦那さんが行きたいならひとりで行けばいい。
お子さんのこと何も考えてないんですね💦💦
どうしても行くなら、長傘の方がいいと思いますし、レインコートもあった方がいいと思います。ホッカイロももちろん。
結構海風寒いですよ🌊
体感温度は、-3~5℃くらいって思っておくといいと思います。
だから、屋外で体感温度0℃もしくはマイナスの状態で、小さな体温調節も上手くできないお子さんを正気で連れていきますか??
風邪ひいちゃったらママリさんが後悔すると思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほんと旦那無理ーーー😹
バチギレして子供いるのに無理にドア開けて軽くですが子供が床とドアの隙間に手挟んだ…
あり得ない。まじであり得ない。
本当無理。
もう無理すぎる。
子供のためのキャンセルなんだからキレなくてもいいのに😡
なんて言えばわかってくれるの…
てか不機嫌になるって旦那が子供すぎ。前からこーゆー時頑固クソ野郎になるって分かってたけどマジでクソ。
クソクソクソーーーー
すみません、愚痴です
あー無理。無理しか出てこない。
![あんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃんママ
一歳の誕生日って特別にしてあげたいですよね!それはわかるしその旦那さんの気持ちは嬉しいですが、天候は仕方ないですよね🥹
旦那さん、冷静になってほしいですね。
コメント