
4歳の子供が絵になってない絵を描いて「これは〇〇」と言い張ることがあります。手足がある絵も描けるが、色を使って丸を描くことも好き。
4歳になっても絵になってない絵を「これは〇〇」と言い張る事ありますか?😵💫
ちゃんと目鼻口があったり、手足があったりする絵も描けるのですが、上記の様な事もあります。
色を何色か使って丸を描いたものとか、、
ペンを持って何か描くことは嫌いじゃないみたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ほのち
やりますよ😂あります。
芸術系は得意じゃないんだなって思ってます😊

はじめてのママリ🔰
ありますよ!
何描いてんだか分からなくて、これなに?って聞くとビックリする回答きます。
まだまだそんなもんだと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
幼稚園の子達がめちゃめちゃ上手に描いてたのでちょっと不安になりましたが、まだまだありますよね、良かった😭- 2月9日

べき
よく言いますよ!
というかむしろちゃんと形になってないことの方が多いので、お絵描きは得意じゃないんだと思ってます😅
でも何かを想像しながら描くってことは大事だと思うので、そっかーって受け入れて褒めるか(大抵こっち)、ここにこれ描いたらもっとそれっぽくない?って一緒に手を加えたりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まだまだあるようで安心しました💦
反応の仕方もちょっと困ってたのでめちゃめちゃ参考になります🙇🏻♀️💗- 2月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
幼稚園の同じクラスの子達がめっちゃ上手に描いてるのでうちだけかと思いましたが良かったです😭
私が芸術無理なのできっと娘もそうなんだとは思います🤣
ほのち
お友達は芸術系が得意で絵も上手だし、男の子ですがシルバニアとかも綺麗に飾れる子です😊
娘は全然なので得意不得意なんだと理解してます😌
ちなみに私も絵心ないタイプです🤣