
子どもの写真を現像してアルバムにしたいが、旦那が応じず、500枚注文。20枚は飾っているが、時系列で整理するのが面倒。楽な方法は?
みなさんならどうしますか?
子どもの写真現像ちょびちょびしてアルバムにしようと思っていたら気づいたらもうすぐ2歳…
旦那に現像するからしたいの教えて欲しい〜って言っていたのにまた今度と言われ続け、そしたら今になって文句言い出して旦那がネットで500枚ほど注文してました…
私は時系列で並べたいのですが量も量なのでやる気がおきません…
それも20枚ほど家に飾っていて…
めちゃくちゃめんどくさいです…
楽な方法ないですかね…?
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

きなこ
1歳まではたくさん現像しようと思いアルバスとみてねでましかくプリント、しまうまプリントではましかくで現像しなかったものをプリントしてます❤️
しまうまは3ヶ月とか4ヶ月まとめて印刷して300枚とかなので(笑)日付いれる印刷にして、順番にアルバムに入れてます😍
育休中だからできるのかもしれませんが💦💦
なかなか大変ですよね💦💦骨の折れる作業です・
はじめてのママリ
なるほど!アルバスとかやりたかったです😂便利ですよね〜!!
今やっと終わりが見えてきました…
月何枚って決めて印刷したいのに、欲しいのは全部現像したい!ルールを決めないで!という旦那に疲れます😩💦