※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

クイックルワイパーなどのシートは、片面だけしか使わないですか?私は両…

クイックルワイパーなどのシートは、片面だけしか使わないですか?

私は両面使ってから捨ててたんですが、
旦那さんは片面しか使わないです

ひっくり返したら汚いのが本体につくからイヤみたいで、、

コメント

(*・ω・)

両面使います!!( °_° )

ちゆちゆ

私は両面派です(笑)
勿体ないっ!!!

saraママ

私は片面だけ使ったら、本体から外して、裏面は手で棚とかを拭きます!

がちまる

私も両面使ってから捨てる派です!
片面だと勿体無い気がして…!

necoQ

あ、わかります…(苦笑)勿体ないの分かってるんだけど、本体が汚れるのが許せなくて、片面しか使ってないです^^;
仕事場では両面を使い倒します(笑)

ysm mom

両面使ってました!
いま使ってるものは片面しかあまりひっつかないので、片面だけで捨ててますが…
もったいなぃなぁっていつも思ってます😫笑

檸檬☆

私も両面使います
だいたい勿体ない‼
両方使えるし
本体はついたなら払えばいいだけです

ぬん

片面しか使わないです💦

ママ

私、片面派です!汚いのが付くし、意味ないんちゃう?って思ってきました(´;Д;`)

ゆほま

実家ではひっくり返してます。が・・・私は旦那さんと同じでひっくり返さないです(><)
汚いのを見ながらひっくり返すのもゾワゾワしちゃってます(><)
(日頃から軽い潔癖症は自覚してます・・・)

  • ゆほま

    ゆほま

    あ、でももったいないので、最初に棚を拭いてます(><)
    きっと見えないホコリは付着してそうですが、見えないからOKということで・・・(><)

    • 1月11日
ぴのちゃん

両面ですね!
昔は旦那さんと同じ理由で片面でしたが、職場で両面使うのに慣れました笑

けだま

使います・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ただ裏面にした時 何かが付着する程
汚れてる時は捨てます!

みい

あたしは片面です💦

でも外した後汚い面を内側に折って
棚とか窓のサッシとか手で拭いています!

トコトコ

私は使ってかは
はずして汚れたところを内側にたたんで綺麗なとこにしてから手で隅の方を拭いて捨ててます!

deleted user

片面だけ使って捨ててます!
本体に汚れがつく…とか特に理由はなく
普通はそうなのだろうという感覚で
片面だけ使って捨ててました笑

ぽん

両面が当たり前だと思ってましたが、片面で捨てる方もいるんですね😵
もったいないから両面です!
本体は拭けばキレイなままですし✨

k♡mama✩

クイックル本体の時は片面使って外してから埃のある細かい所など拭くのに使ってます😊
私もあの本体に汚れつくのが好きぢゃなくてでももったいないので😅

チョコレート

両面使いますよ!!片面だけなんてもったいない😭!

deleted user

私も両面使います(^^)v後から洗えば平気ですよ(^^)

はじめてのママリ🔰

えーー!
片面しかつかってませんでした。。
それが普通と思ってて。。
確かに両面使えるのに
勿体無いですね、、、
早速今日から
両面使います(◦'︶'◦)♬

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですみません

ひっくり返したら棚とか拭くのに使おうと思います!

片面だけはもったいないですよね!