※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

咳上げしやすい子の対策について相談です。

娘が咳上げしやすいです…🤮先程キャッチして何とか布団は免れましたが髪の毛がゲロで😭😵‍💫タオルで拭き取り縛りまた寝せました。。下の階にいる旦那に「ねぇ!タオルとビニール持ってきて!」と言っても返答なし、下に降りるとソファで寝てました👎その後は髪乾かすのは手伝ってくれましたが…
みなさん咳上げしやすい子、どんな対策とってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

咳あげって初めて聞きました!
咳からの嘔吐ですよね?下の子がそのタイプです。

枕元にビニール袋、吐きそうな時はボロボロのバスタオルを下に敷いて、髪もくくって寝かせます❗️
旦那は頼りにならないですよね😫お大事になさってください😢

  • まろん

    まろん

    咳上げは保育園の先生から教えてもらいました😅!
    そうです!
    ありがとうございます☺️

    • 2月8日
りんりんご

枕元に洗面器と袋、タオル、ウエットティッシュは必須です❗️
布団はバスタオルを敷き、枕もタオルで巻きます。

  • まろん

    まろん

    布団にバスタオル敷くのはやっていなかったのでやってみます!ありがとうございます!

    • 2月8日
なつ

洗面器、おくちふきは常に置いてます‪ ·͜·

咳出てる時は枕の下にバスタオル敷いてます🙃

  • まろん

    まろん

    洗面器は必須ですね!お口ふきも寝室に用意しておきます✨

    • 2月8日
ものくろーむ

上の方もお聞きしてますが咳上げとは咳して吐くって事ですか🧐?

うちの娘、風邪で年末年始毎晩吐いてました💦
100均で嘔吐用の洗面器買ってタオルと一緒に常備してました。
大人用の枕とバスタオル巻いて上半身高くして寝かせてました!!

  • まろん

    まろん

    咳上げそうです。保育園の先生が教えてくれました🤲

    ですよね!今後参考にしますね✨

    • 2月8日