※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
家族・旦那

弁護士入れて離婚調停した方!調停中は相手とは連絡をとるなと言われると…

弁護士入れて離婚調停した方!

調停中は相手とは連絡をとるなと
言われると思いますが、
皆さん本当にやりとり0でしたか?

何か向こうに伝えること、要求があったら
全て弁護士さんにお願いすれば
連絡をとって伝えて貰えるものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

弁護士さんにお願いして調停→離婚裁判しました。
相手からは、一方的にLINEがきましたが返信せず全て弁護士さんにお任せしました。

はじめてのママリ

やりとり0でした☺️🙌

はじめてのママリ🔰

そうですよ〜!
弁護士さんに言えばいいです🙆‍♀️
下手に個人でやらないほうがいいです。来たとしても無視で🖐🏻
弁護士さんには全て伝える感じでいいですよ!

チョコパフェ

やりとり0です。
弁護士さんに全て話ししたら連絡取らないで私が窓口なりますと一任してます。

連絡とって伝えて貰えますよ。