
コメント

けい
上の子9ヶ月、下の子8ヶ月で卒乳しました。
食べるの大好きで2人とも三回食にした途端いらない!となりました😊

うー
9ヶ月です。
離乳食をよく食べ、おっぱい咥えさせても噛まれるだけなのであげるのやめました🤣
-
はじめてのママリ🔰
噛まれればわかりやすいですね🤔
うちは朝イチとお風呂・寝る前にあげてて、あげれば飲むけどでも欲しがってるわけでもなく😅
早く卒乳したいんです😭- 2月7日
けい
上の子9ヶ月、下の子8ヶ月で卒乳しました。
食べるの大好きで2人とも三回食にした途端いらない!となりました😊
うー
9ヶ月です。
離乳食をよく食べ、おっぱい咥えさせても噛まれるだけなのであげるのやめました🤣
はじめてのママリ🔰
噛まれればわかりやすいですね🤔
うちは朝イチとお風呂・寝る前にあげてて、あげれば飲むけどでも欲しがってるわけでもなく😅
早く卒乳したいんです😭
「完母」に関する質問
6ヶ月の赤ちゃんの一回の授乳時間についてです。 完母で育てているのですが、 最近夜にあげる授乳時間が30分以上かかります。 1時間ちかくになった日もありました。 これは母乳が出ていないせいなのでしょうか? 時間がた…
授乳中脂肪を蓄えやすいのか ママ体型で痩せられない人いませんか? 断乳後から痩せれるみたいな、、、 今完母なんですけど痩せたいから断乳しようかなって悩みます。3食しっかり食事から栄養取れるようになるまでは、も…
長男の時乳首が少し短い為、直接ではうまく吸えず シリコンの保護具をつけて完母で育ててました。 今回2人目も同じで保護具をつけて飲ませてます。 可哀想なのかな。とか思っちゃいます。 自分としては直接だと切れるのも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いらない!というのは離乳食の後に愚図らないってことですよね?
けい
愚図らないし、おっぱいみても興味なしです!
全く飲もうとしません笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
うちも愚図らないけど見ると飲もうとはするんですよね😂
早く卒乳したいんですが…😭
けい
しっかり離乳食食べてて愚図らなければおっぱい見せずに過ごしてみて、やっぱりお腹がすいて泣くようならあげるか卒乳してフォローアップにしてみるのはどうでしょう?
下の子は卒乳して1ヶ月くらいすぎた頃から夜中起きるようになって(すぐ寝るんですが…)試しに寝る前にフォローアップあげてみたら朝までぐっすりになりました笑
はじめてのママリ🔰
卒乳すると夜起きちゃう可能性もあるんですね😮
2人目なんですが1人目の時の記憶がなくて😂
フォローアップミルクも視野に入れてみます🤔