※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

マイナンバー申請でポイントをもらえるのは今月まで。携帯ショップで手続きしてもポイントはもらえない。ポイントは一つにまとめられず、PayPayやWAONに分けて登録する必要あり。今月までに2万円以上使用が必要。

マイナンバー申請をしようと思いましたが
ポイント貰えるのも今月で締め切りですよね💦
携帯ショップで手続きしようかと思ってましたが
今からしてもポイント貰えませんよね??
もし間に合うとしてポイントは一つにまとめられないであってますか??
その場合は私名義のPayPayやWAONで分けて登録してするのでしょうか?
登録して今月までに二万円ぶん使わないと駄目🙅‍♀️って事ですか?
どなたか教えて下さい〜🙇‍♀️

コメント

lmm

カードの申請期限が、今月末なので、今マイナンバーカード作れば間に合いますよ!
ポイントの申請期間はまだ未定みたいなので全然間に合いますよ!今月中に2万円使わないといけないってことはないです。

ママリさんとお子さんのマイナポイントを一つにまとめることはできないです。
例えば、ママリさんのマイナポイントをPayPayでつけた場合は、お子さんのマイナポイントはPayPay以外のものでつけないといけないです!

はじめてのママリ🔰

延長される可能性があるので大丈夫な可能性が高いです😊
マイナンバー申請とはカード自体の申請でしょうか?それともカードは手元にあって紐付けることですか?
同じキャッシュレス決算に紐付けて1つにすることは無理です💦ですが例えば楽天カードと楽天ペイに紐付けてどちらも楽天ポイントが付与されるので1つにポイントが集約される、au PAYと au PAYカードに紐付けてどちらもauPAY残高に付与されるので1つにポイント?残高?が集約されるなどは可能です。あとはWAONなどは人数分用意すればみんなWAONにできますが、1枚のカードに集約することはできません。
はじめてのママリ🔰さんがPayPayなら子どもははじめてのママリ🔰さんのPayPayには紐付けられないのでWAONなど違うものを選ぶ必要があります。
使用の物なら紐付けてから2月末までに2万使用、チャージの物なら紐付けてから2月末までに2万チャージしないといけないです。使用かチャージかは選ぶキャッシュレス決算によって異なります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通知カードしかありません。
    ポイント貰えるのなら今週行こうと思ってるので一度ショップに聞いてみます💦

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずはマイナンバーカードの申請からなので、申請して1〜2ヶ月後に役所に撮りに行って、その後に紐付けをしてチャージまたは使用してポイントが貰えます🥲なのでまずは申請を2月末までにしないと対象外になりますね💦今の所延長予定なのでポイントは貰えると思いますが、まだ正式な発表は無いので貰えるかどうか分かりませんといわれる可能性もあります…

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役所に取りに行ってです💦

    • 2月6日
𝚖𝚒𝚒

マイナンバーカードをこれから作るということでしょうか?
出来上がるのに1ヶ月くらいはかかりますし、
今のところ延長の話はないのでポイントも今月末までです💦

みんなのをまとめることはできないので別々のところになります!
チャージか使用でもらえる5000pについては、決済を選んだら使わないといけませんが、チャージを選べば使わなくても大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今週に行こうと思ってます!
    ポイント間に合わないなら早く行かなくてもいいかなぁと思ってます😅
    間に合わないってことですかね??💦
    今すぐ使うわけではないのでチャージの方が良いですね🙆‍♀️

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

2月末まで申請した人のポイントは貰えるようにすると言っていましたよ。うちもまだ申請してないのでそろそろ役所に行こうと思っています😊