
コメント

退会ユーザー
一般事務
未経験でも募集がある場合が多い
書類整理・データ入力・電話や来客応対
備品・在庫管理
その他雑務
建設系事務
CAD必須のところが多い
Word Excelは関数計算もできると望ましい
未経験は資格の勉強をし、取得するように言われる場合がほとんど
現場監督兼任のところも多い
一般事務はできる前提での募集のイメージ
営業事務
営業職の補佐役
資料作りや先方とのやりとりもあり
一般事務はできる前提での仕事内容
Word Excel必須
経理事務
給与計算
年末調整・決算の手続き
簿記2級は欲しい
一般事務業務も含む場合が多い
こんなイメージです。
ざっくりとですみません。
医療事務ができていたのなら一般事務・経理事務等できそうな気がします。

はじめてのママリ🔰
一般事務、営業事務、建築系の一般事務と営業事務、医療事務したことあります☺️
求人の載せ方次第なので、会社によって一般事務だったり営業事務だったりしますが、意外とどれも同じような感じでしたよ〜🤔
募集項目じゃなくて、仕事内容を見た方が良いかもです🙆♀️
一般事務でも専門的な感じだった会社もあります🤔
営業事務は見積書を作ることがメインの会社もありましたが、
お客さんからの注文を受け付けて発注したりすることがメインの会社もありました🙆♀️
ちなみに建築系の営業事務は見積書を作るお仕事でした!
建築系の一般事務は、専用端末で資産登録したり物の発注などもしてました🤔
ほんとに会社それぞれです🤔
退会ユーザー
ちなみに現在会計事務(税理士補佐)してます。
未経験、簿記知識高校生並みですがなんとかなってます😅
お勤め先によって色々違うこともありますので、面接時に仕事内容をよくご確認してみてください🙇♀️