
3ヶ月の赤ちゃんにはほほえみのキューブをあげていますが、他のミルクも試したいです。他のミルクをあげると飲まないことがあるのか気になります。皆さんは他のミルクをあげていますか?
ミルクの種類
今生後3ヶ月くらいで、いつもほほえみのキューブをあげているのですが、サンプルで頂いたはぐくみとすこやかとアイクレオがあって、もったいないので使ってしまおうか、種類を変えてミルクアレルギー?など、起こっても嫌だなぁと思っていて悩んでいます🥺
あげた場合、味が違って飲まないって感じだったりなんですかね?🥺
皆さんは他のミルク飲ませたりしてますか?🥺
ご意見お待ちしてます🥺
- maki(2歳5ヶ月)
コメント

夏泉
産院では、すこやか使ってて家ではほほえみキューブ使ってます!
今は保育園に行っているので、園ではすこやか、家ではほほえみでしたが、今ははいはい使ってます😊
嫌がらずにしっかり飲んでくれてます😊
個人差あると思いますよ💦

ママリ
産院→すこやか
退院後→ほほえみ
今→はいはい
です!
ほほえみ→はいはいにした理由は、ほほえみだとあまりうんちが出なかったからです💦
ミルクの種類変えても嫌がらずに飲んでました😌
上の子も、E赤ちゃん→ほほえみ→はいはいと変えてます!
もし飲ませることに抵抗があるなら離乳食(中期くらい)で使うとかどうですか?
粉ミルク使うレシピあるので✨
-
maki
回答ありがとうございます!☺
そうなんですね😳貴重なご意見ありがとうございます!😊
試してみます🌸- 2月5日

ママリ
飲ませていましたよ!
真ん中の子は4ヶ月から保育園行っていましたが、家でははぐくみ、園ではアイクレオ飲んでいましたが特に不都合なかったです!
-
maki
回答ありがとうございます!☺
一度試してみます❤️🔥❤️🔥- 2月5日

はじめてのママリ🔰
上の子はなんでも飲むタイプでしたが、ほほえみは甘めらしく1番好きでしたね。
ミルクアレルギーのことは分かりませんが、成分にそこまで違いがあるとは思えないので大丈夫な気がします🤔
-
maki
回答ありがとうございます!☺
一度試してみます🥺❤️🔥- 2月5日

はじめてのママリ🔰
個人差などあると思いますが私も試供品でもらったミルクなどもったいないのであげていました☺️小さいうちから保育園に預けていたので家と園のミルクのメーカーも違いましたが問題なかったです!!
-
maki
回答ありがとうございます!☺
一度試してみます🥺🍼❤️🔥❤️🔥- 2月5日

いとな
色々もらったやつ飲ませたりしてました!
ミルク自体飲んでるなら大抵飲めると思いますよ。
-
maki
回答ありがとうございます!☺
一度試してみます🥺❤️🔥🌸- 2月5日

ちなつ
うちは産院がはいはいだったので家では卒ミまではいはいでした。
ほほえみキューブ、液体ミルクは外出時使った事あるけど娘は好きじゃなかったのかあまり飲まずでした😅
あと一時保育でたまに利用してた園はすこやかでしたがそれは毎回完飲してました🤔
maki
回答ありがとうございます!☺
お子さんもたくさん育ててるママさんにお聞きできてよかったです😊
試してみます🌸