![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![aya13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya13
派手髪大好きで美容院でも
自分でも染めた経験があるものです!
カラーシャンプーの種類にもよると
思いますが基本色が抜けているところに色が入るという感じです!
ムラシャンと呼ばれるものは
紫に染まるのではなく
例えばブリーチした髪の黄ばみなどをなくすものなので
紫には染まりません!
染めたい色は何色ですか??
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ブリーチしていても、白に近いくらい色を抜いてないとカラーシャンプーじゃ色は入らないので、ブリーチしてないならほぼ入らないです💦
ムラシャンは髪の黄ばみを抑えるために使うものなので、これも白に近いくらいブリーチしてれば紫っぽくはなりますがそうでないなら黄ばみがやや抑えられたかなー程度です💦
ちなみにブリーチした髪にカラーシャンプーで色を入れようとして入らなかった実体験です😅
ゆな
ありがとうございます!
透明感ある自然な赤っぽくしたいです!
aya13
単純に言うと原色と言われるものは
ある程度ブリーチなどで抜いて
カラーバターと言われるもので
染めるとしっかり入ります!
透明感がある赤ということですが
ブラウンに近い赤などあると思うのですが
赤が強めと考えるとやはり
ブリーチは必須かなという
印象です…🤔
前回桜色のような色に
したのですがブリーチして
赤のカラーシャンプーと
ムラシャンを混ぜて色を維持していました!
さすがにこればかりは素人には
難しいので土台は美容院で
作ってもらいカラー維持の
方法を担当美容師さんに教えて
いただきやった感じです!
透明感が欲しいとなると
自分で上手く作るのは難しそうという印象です!