
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの近所はバレンタインが場所取ってて入学は見なかったですね🤔
西松屋には入園準備のコーナーできてましたが😳

はじめてのママリ🔰
ちょっとだけありましたよ!
バレンタイン用品の近くに
入園入学準備コーナーもできていて
ネームシールとか
巾着やカバンに使える紐とかが
売ってました💡
はじめてのママリ🔰
うちの近所はバレンタインが場所取ってて入学は見なかったですね🤔
西松屋には入園準備のコーナーできてましたが😳
はじめてのママリ🔰
ちょっとだけありましたよ!
バレンタイン用品の近くに
入園入学準備コーナーもできていて
ネームシールとか
巾着やカバンに使える紐とかが
売ってました💡
「子育て・グッズ」に関する質問
旦那がベビーベッドを手作りしたいってすごい意気込んでて、私がお前が作るより買った方が確実やわって言っても俺はそれでも作りたい!って言ってるんですけど皆さんならどうしますか?😂
下の子が7月に生まれましたが同級生になるのって 今年の4月1日以降に生まれた子からでしたっけ?🤔 生後半年は過ぎてるだろうなーってくらいの子は みんな学年だと1つ上の可能性ありますよね🥺🥺 上の子の幼稚園で顔見知…
登園時おしっこだけでもおむつ替えを求められますか? 子供が通う保育園は、登園時にうんちをしていたら保護者が替えていってくださいと言われて、それは普通のことだなと思って替えていました。 それが先日、登園時にう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!