※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義理母は手料理を求めているのか、テイクアウトでも問題ないのか気になる女性です。

古い価値観だと思いますか?
義理母はいつも人が家に来る時手料理いっぱい振る舞います。
私は義理家族が来る時はテイクアウなど出来合いのもので済ませています。
義理母はそれが気に入らないようで。人を招くなら手料理でもてなさいのか、私の家族が来る時もテイクアウトばかりなのか?と旦那に小言を。
私の家族は、気を遣ってご飯は済ませてきてくれたり、美味しい惣菜や弁当を買ってきてくれます。
義理母はもてなされたいとか思ってるんでしょうか?今時手料理でもてなしを、なんて古い価値観だと思いませんか?

コメント

はじめてのママリ

古すぎますしプレッシャーすごいですね💦
自分は料理が好きで得意だから良いかもしれませんが、嫁にまで強要するなんて。
息子がどんな手料理を食べているか、腕前チェックしたいんですかね?

人に振る舞えるお料理なんて作れないので、義母さんのいつもの美味しいお料理作っていただけませんかー?🥹
っておだてて甘えて義母に作らせてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 2月3日
🪽

料理が得意な人からしたら苦じゃないんでしょうが、苦手だったり大人数だったりしたらしんどそうですね😿
私なら手料理でもてなして欲しいとのことならお義母さん料理教えてくださいって言って一緒に作りますかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 2月3日
miu

こどもが生後3ヶ月なのに、手料理を要求する義母…
害でしかない🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

今年73歳の義母ですが、家に来てくれる時も義実家にいくときも食べに行こうって行ってご飯ご馳走してくれます!おやつのや野菜のお土産をいつも沢山渡してくれます!

お正月とかの義実家での集まりは王将のオードブルとスシローのテイクアウトです。あとは冷凍ピザ。
一品か二品義母の手作りも食卓に置かれてます。
孫だけで11人ですし。
義実家がこうで良かった!って思います。自分も祖父祖母の立場になったときに同じようにオードブルに出来ますし😂

私の実家はテイクアウトじゃないですけど決まってすき焼きです。祖父が亡くなる前、いとこも集まってた時です。
あなたの常識は世間の常識じゃないですよ~😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 2月3日