
七五三の投稿で使う文には「I hope you grow up well.」の最後に「.」をつけた方が良いですか?つけない方が良いですか?
I hope you grow up well
っておかしくないですか?
七五三の投稿で使いたいんですが、
最後に「.」つけた方が良いですか?つけない方が良いですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

かね
健康に育ってほしいんであれば、upの後ろにbeingいれたほうがいいんではないでしょうか?

あや
healthyとかの方がいいのかな?と思います意味的に!
well使うと"良くなってね"感が出るので例えば病気とか怪我とかの子に使うイメージな気がします。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
I hope you grow up healthy
ですか??- 2月2日
-
あや
それで大丈夫ですよ🙆♀️
お話し言葉な感じで堅くなくて良いんじゃないかと思います😊
happy and healthyとか
男の子ならstrong and big!みたいな感じで言うこともあると思いますけど、女の子みたいなのでhealtyの方がしっくりくると思います😊- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
最後に「.」はつけますか??- 2月2日
-
あや
あった方がいいと思います😊
そんなに堅くならなくても大丈夫な写真なら可愛いマークとかでも良いと思います✨- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 2月3日

かね
I hope you grow up to be healthy and happy
ネットから抜いてきました!
参考にされてください。
間違えててすみません。
-
はじめてのママリ🔰
わぁありがとうございます🥹
参考にさせて頂きます🙏- 2月2日
はじめてのママリ🔰
I hope you grow up being well
でしょうか??
かね
be wellで元気にという意味みたいです。
upの後ろに動詞が来る場合は、ingつけないといけないです。
はじめてのママリ🔰
なるほどー。。
ありがとうございます!