※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

県民共済は他の大手保険より手厚いですか?旦那の保険審査で通らず、県民共済はどうでしょうか?

県民共済って他の大手とかに比べたら死亡保険とか手厚くないですよね?かける金額にもよると思いますが。
保険に関して詳しくなくて教えて頂きたいです。

旦那が刺青でなのか第一生命の保険の審査ダメでして。第一生命では仕事上危ない仕事してる、一番下の子がまだ小さいので死亡を2000万くらいにして他の入院とかもいい感じにし月12000円の支払いで提出しました。でも、通らず。

これに比べたら県民共済は全然になりますかね。

コメント

deleted user

手厚くないですが、60歳までなら
大手よりも比較的コスパいいと思います。
2000円で医療プラス死亡保険も出ますし。

無保険より数倍マシなので
最低限のところで入っておくのはアリだと思います。

刺青入ってると保険入れないこと多いのでそれかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下の方に返信してしまいすみませんでした💦

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おしゃれとか関係なく刺青でアウトです笑
    あまり知られてないですが刺青入れる時のリスクの一つですね…


    500万は確かに子ども2人にしては心許ないですね💦
    メインがあるなら子どもが大きくなる60歳までのプラスアルファは全然アリだと思いますよ!

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

今、住友保険に入っているのですが1番重視したい死亡が500万程度でほかも色々つけて月11000円払っていまして。
その死亡をあげると保険料もあがると思うといまの保険料11000円でも結構キツイので第一生命入れなかったしもう1回住友で見直ししてもらうか県民共済と思ってました。

県民共済で何個かプランプラスで入ればどうかな〜って考えてたんです!

保険屋の人に今オシャレで刺青入れてる人もいるんで入れるとは思うんですけどって言葉を信じてたんですが違いました(笑)
オシャレどころがガッツリ入ってるのでダメなのかなと思いましたが。

はじめてのママリ🔰

死亡保障だけでしたら、定期で外資系の方が安く入りやすいかも知れませんね。

刺青は反社との繋がりを疑われ、そうなると保険給付の時のトラブルもあったり保険会社にとってリスクもあるので避けたいですよね。

反社だと普通に暮らしてるのとは違う死亡率が上がりそうですし。

はじめてのママリ🔰

共済系は保障が85歳で終了し、65歳以上は給付額が半額になります。若いうちは掛金が安い割に手厚い保障が受けられてお得なのですが、保障が必要となる年代になると手薄になるのがネックです。また、基本は医療保障なので、死亡保障はオマケ程度だと思います。

ネット保険の定期保険はいかがですか?今の保険を見直し、定期をプラスする方向で考えるのも一つの方法だと思います。

タトゥーが入っている方はB型肝炎やHIV発症のリスクが高いと判断され、大手の保険会社からは敬遠されますよ。