
子供の水いぼがかゆくなり、出血した場合、皮膚科を受診することをお勧めします。放っておくと悪化する可能性があります。
子供の水いぼについてです。
去年の夏ぐらいに腕に2箇所ほどできているのを見つけ、痛くも痒くもないとのことで大きくもならないし様子見していました。
それが最近かゆくなったようで、一度掻いて赤くなりました。保湿したりして痒みはなくなったのですが、ふと子供が触ると「ぬるってした、、」と、出血していました。
血はすぐに止まり、絆創膏を貼りましたが、皮膚科へ行くべきなのでしょうか??
水イボが初めてなのでよく分からず💦
放っておいたらダメなものですか??
- ママリ(2歳2ヶ月, 8歳)
コメント

♀♀ママ🐷
下の子が小さな水イボから始まり、皮膚科へ行かずに放置してたら背中以外の全身にブツブツが出来てしまいました😥
広まると早いと思うので、早めに皮膚科行った方が良いと思います!

♀♀ママ🐷
全身に出来る前に、2ヵ所の皮膚科に行って、そこで貰った塗り薬を塗って少し落ち着いていたけど、気付いたら全身に…
なので、水イボに詳しい先生がいる皮膚科を教えてもらって、水イボを取る用のシールや塗り薬を貰いました!
真夏でしたが、日光が良くないと言われたので、保育園での水遊びの時は特別にラッシュガードを着させてもらってました💦
ママリ
そうなんですね💦
全身にできてしまったあとはどうされたのですか??
早くて月曜の予約しか無理でしたが、月曜に行ってきたいと思います🙇♀️❣️
ありがとうございます🙇♀️