※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月になれば毎回160mlで大丈夫か相談中。現在1日7回160ml飲んでおり、心配。要相談。

あと10日で二ヶ月になる子がいて完ミです。
今までは助産師訪問のときに140でいいよと言われ、最近2時間もたないときもあると相談したら160にしてトータル量1000超えなければ大丈夫と言われました。

ただまだ1日7回飲んでいて毎回160だと超えてしまいます。
2ヶ月になれば毎回160で大丈夫なのでしょうか??

これを見てると1日6回とあり、まだ夜中は4時間空くのが一回だけなので🥲

コメント

23

2ヶ月の頃は160で5回でした😆
特に夜中は、お腹すいて泣いてるわけじゃないことも多かったのでらおしゃぶりで誤魔化すとかしてました💓
回数が減らせそうなら5.6回にするか、減らなさそうなら140を7回で1000は超えない方がいいと思います✨
1000越えるのも間隔が2時間なのも神経質になりすぎずたまになら大丈夫ですが、(私もよくありました😆)毎日は負担がかかるみたいで良くないかもです☺️💓

  • 23

    23


    ちなみに息子は結局卒ミまで1000を超えることはなさそうで、最高が800でした✨
    上の子は2ヶ月のときですら160を6回飲んでて、3~7ヶ月の離乳食中期まで2005回で1000ぴったりか超えるくらい飲んでたので、
    トータル料も、空く時間も、一回量もほんとその子その子によると思います😭✨✨

    • 1月31日