※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチン用ペンダントライトの紐は布かビニールかで手入れが違います。布は汚れやすく手入れが大変かも。ビニールなら拭き取りやすいですか?衛生状態を気にされている方いますか?

ペンダントライトを照明に検討しています☺️キッチンの手元上らへんです。
ネットで適当に見ていたのですが、紐の部分って布みたいな素材のねじったやつしかないんでしょうか??そういうのが多めなんでしょうか?? キッチンに使うのでもちろん油汚れとか付くこと考えていますのでライトはカサがつくものでなく丸っこい拭き取れるものにしようと思ってます。しかし紐の部分がビニールみたいなものでなく布のようなものだったら染み込んで汚くなり手入れしにくいのかなと思いました。ビニール的なのならスーッと拭き取りやすいかなと… キッチンにペンダントライトがある間取りの方、ライトや紐の衛生状態いかがですか?🤔

コメント

ママリー

うちのはビニールっぽい感じのやつですね🤔
カサのあるタイプですが、年に2回くらいしか拭いてません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビニールぽいのあるんですね〜、私の探し方がいけないのかも🤣まだ見てみます😇 なかなか掃除する気ならないですよね…私も実際するのかしないのか…💬

    • 1月31日