
5人家族で、浅型食洗機で大丈夫ですか?深型はオプションです。
5人家族で、食洗機が浅型の方はいますか?
どうですか?
深型にするにはオプションになる為、浅型でもやっていけるなら、それでいいかなと思ってるのですが…🥺
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
4人家族で深型ですが、それでも足りない時あるのでミーレいれれば良かったと思ってます!

みの
まだ4人家族ですが、今浅型でちょっきりくらいです!
なので深型がいいとおもいます😳❤️
私もオプション代払ってでも深型にしとけばなーって後悔してます😭
-
はじめてのママリ
そうなんですね😭
深型が良さそうですね!
ありがとうございます😭✨- 1月31日

退会ユーザー
それまで食洗機を使う習慣がなくて、家を建てたときにケチって浅型にしたんですけど、まだ選べる段階なら深型にします!
ないよりはあったほうがいいので助かってはいますけど、早く食洗機壊れないかな〜(深型に変えたい)と思ってます😂実際深型にするためのリフォーム費用も見積もったことあります(笑)
-
はじめてのママリ
我が家、現在賃貸で食洗機が無い為ピンと来なくて!
そうなんですね🤣
それほどの思いがあるって事は、オプション追加でも、深型にしたほうが良さそうですね!
ありがとうございます😊- 1月31日
-
退会ユーザー
5人でも浅型でなんとかなるんですけど、深型のほうがフライパンとかも洗えて便利だなーとは思います!実際うちは今は食器類は基本食洗機に入り切ってて、フライパンとかが手洗いなので、この辺も全部食洗機に!と考えてるなら海外製がいいですね😂❤️
5人分でも使う食器を揃えて、食洗機に入るサイズで統一させれば浅型でもいけます!
ただ、私のように後から変えようとするよりかは絶対オプションで最初から採用しておいたほうが安いので、悩んでるなら深型をお勧めしたいです!- 1月31日
-
はじめてのママリ
なるほどです🤔
浅型で後悔するより、初めから深型にしてた方が良さそうですね🥺
詳しく教えて下さりありがとうございます🥺♡- 1月31日

はるのゆり
わが家は浅型です!
基本的に料理しています。お惣菜とかほとんど買わなくて😅
そしたらフライパンとか鍋とかボウルとか基本的に調理器具が大きくなっちゃうので、深型でも入れてしまうと次は食器が入りません😅
大きな調理器具や形の複雑な食器などもありますし、それは手洗いすることになるので、よく使うお皿なら浅型で行けてます✨
ただミーレとか海外製品は別として、どの食洗機でも基本的に形がバラバラの食器を使うとたくさんは入らないと思うので、ポイントは使うときはみんな同じ形の食器を使うと綺麗に並べれるかなと思います😀
そして隙間に私はザルとかボウルが入れば入れるような感じですね〜!
私は浅型でも間に合ってます😁
-
はじめてのママリ
なるほどです🤔
同じ形のお皿がポイントなんですね。
5人家族でも浅型で間に合ってるご家庭もある事が知れて良かったです!
ありがとうございます😊- 1月31日

はじめてのママリ🔰
旦那は単身赴任なので基本子どもと3人ですが、深型でよかったと思います
平日は私のお弁当、子どもたちの園で使うコップや箸セットなどもあるので、そこそこの量になり、おなべも突っ込んじゃうので、4~6人モードで洗うことがほとんどですよ😂
-
はじめてのママリ
そうなんですね🤔
確かに、弁当箱とかもあれば、量が増えますもんね🤔我が家と弁当持ちなので、深型が良いかもしれません🥺
ありがとうございます😊!- 1月31日

ナバナ
3人で深型で良かったーと思ってます!
ぜひ深型で!
-
はじめてのママリ
そうなんですね🥺
ありがとうございます😊!- 1月31日
はじめてのママリ
足りないのですね🥺
ミーレを入れたら良かったという事なので、オプション追加でも深型にした方が良さそうですね🥺
ありがとうございます!!