
インフルエンザA型で困っています。3人で寝ているけど、子どもが夜中泣く。旦那にリビングで寝てもらうべきか、私が隔離されるべきか悩んでいます。39度の熱で部屋移動も難しいです。どうしたらいいでしょうか?
私がインフルエンザA型にかかってしまいました(xдx;)
今はアパート2LDKの一室にダブルサイズのベッドをおき
3人で寝てます。
旦那と子どもに移したくない…けど
子どもは夜中泣くからおっぱいあげるし…
で、どのように寝たらよいのか困ってます
シングルの布団があるので旦那にリビングで
寝てもらうのがよいのか
私が隔離されるべきなのか。
でも、39度の熱で部屋移動もしんどそうだし
みなさんならどうされますか?
- やんりえ(9歳)
コメント

lbll7♡⃜
やはり、隔離が1番かと思います(T^T)

510928
ミルクが飲めて旦那さんが頑張ってくれるなら自分だけ別に寝ますけどσ(^_^;)
なかなか難しいですよね。
夫だけでも別にするかなぁ。
-
やんりえ
ミルク飲まないし旦那も起きれない人なんです😭
感染防ぐにはせめて私と夫くらいは別ですよね- 1月9日
やんりえ
ですよね💦
でも、部屋が離れてるので声が聞こえるか😣
旦那はどんなに泣いてても起きません