![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確定申告は居住し始めた年の確定申告になると思います。
ふるさと納税は、ワンストップ特例を行うというふうにして寄付していれば用紙が届いていると思うので、それを期日内に提出すれば可能かと思います。
はじめてのママリ🔰
確定申告は居住し始めた年の確定申告になると思います。
ふるさと納税は、ワンストップ特例を行うというふうにして寄付していれば用紙が届いていると思うので、それを期日内に提出すれば可能かと思います。
「確定申告」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
めめ
では住宅ローン1年目は確定申告が必要というのは、夏頃引き渡し後なので来年の話ということですかね!!
今年のふるさと納税の分は、ワンストップ特例でいいんですね🙌🏻
ご丁寧にありがとうございます💦💦
はじめてのママリ🔰
そうなると思います!
もし前年にやらなくてはいけなかったとなっても確定申告は5年さかのぼれます!
ワンストップ特例は寄付した市区町村から書類が来ていれば今年はワンストップで大丈夫だと思います!