
我が家の注文住宅引渡しは、立ち会いは現場監督のみで、予想と異なり少人数での引渡しになりそうです。工務店の忙しさも理解しつつ、新居の完成が楽しみです。
注文住宅引渡しについて☺️
皆さん引渡しの日はどんな感じでしたか😂?
我が家は来月引渡しですが、設備のメーカーの取説と、立ち会いは現場監督のみになりそうです😅
インスタとか見てると割とザ引渡し!みたいな感じでハウスメーカーの方が数人来るのを想像していましたが、割と甘味あっさりになりそうで拍子抜けです😅
小さな工務店で、引渡しの日に別のお宅のオープンハウスがあり人手がいないのもあり仕方ないかな~と思いつつ、営業もコーディネーターさんも、行けたら行きますって感じでなんだかな~って感じです😂新居は楽しみなのですが!
心が小さい!みたいな批判は特にいりません😂
- ママリ🔰
コメント

ナバナ
わたしもそんな感じでしたよー
鍵の引き渡しも別に特別感無く、設備の説明聞いて終わりです😂

ヨウ
うちも地元の工務店(地元では割と大手)で建てました!
施主支給品(表札やトイレットペーパーホルダー)なんかを当日取り付けることになってたので結構色んな人が入り乱れてバタバタした引き渡しになりました!
ひたすらメモ取ったり確認作業させられたりで、てんてこ舞いな引き渡しになりましたよ😅
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!!
我が家も引渡しの日に取り付けるものがあるので、確かに現場監督がいるのが一番ありがたいのですが😂
そう考えると誰がいようが、あんまり関係なくバタバタと終わりそうです🤣- 1月31日

はじめてのママリ🔰
ざ!引き渡しではなかったです😂
説明して鍵もらって終わりー!
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!!
インスタはきっとザ引渡しだから、載せてるのであって、割とあっさりの方も多そうですよね😂
割りきって、引越しを楽しみに待ちたいと思います😆- 1月31日

ママリ
営業一人だけでカギの説明だけしてもらって終わりました😂
お迎えの時間がせまっていてだいぶ急かしてしまいました🤣
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!!
むしろ営業の方1人🤣
でも確かにお迎え大事ですもんね笑!!
あっさりした引渡しの方が割といて安心です!- 1月31日

退会ユーザー
地元工務店で建てました🏠
赤テープ切ったり
建築中の写真で動画作ってくれて
それを家の中で見たりしました(笑)
営業、設計士、コーディネーター、
現場監督も来てくれて記念品やら貰い
施主支給品付けてもらって
みんなで写真撮って説明聞いて‥
2時間ぐらいの引渡しでした😂
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!!
わー!インスタにありそうな引渡しを経験したのですね✨
赤テープはちょっと恥ずかしいですが笑
嬉しいですが、引越し早めに取りかかりたいのに2時間はお腹いっぱいですね🤣
でも素敵な工務店ですね😌- 1月31日

ポポラス
うち多分イレギュラーですね 笑
テープカットや娘に大きなぬいぐるみのプレゼント、鍵の差し込みなどやりましたが、
新卒の子たちを引き連れてきて7人くらいにわーっと拍手されたりしました🤣
引き渡しの時BGMとか流してました笑笑
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!!
えー!娘さんにもプレゼントが👀✨サービス凄いですね✨
7人て凄いですね😂今のコロナのご時世だとさすがに出来ないですよね😂
しかもBGMとか一大イベントになって羨ましいですー!!- 1月31日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!!
わー!同じような方がいて良かったです😂
でもなんとなーく調べてみると、あっさりした引渡しの人が割と多いみたいで安心してます😂
引渡しの後の方が本番ですもんね!割りきって臨みます笑