
60〜80坪の家を建てた方へ 庭の確保や外構費用について 教えていただける方いますか?
60〜80坪の敷地に家を建てた方に質問です!
庭は十分確保できましたか??
今知り合いの土地を田舎の方で200坪買わせていただくか
(それでも坪単価1万くらいの場所)
少し街中の60〜80坪かで迷っています
(こっちは坪単価8〜10万)
外構費用の問題もあるので60〜80坪の土地で
どのくらいの庭の広さ、どのくらいの外構費用が
かかったか教えていただきたいです
やり方次第、どこにお願いするかで変わってくるのかは承知の上なので分かる方教えてください😊
- ままり(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
60坪ですが、家と駐車場のみです😊
庭?1譲くらいしかとってないですが、とれたとしても6畳くらい。
フェンスギリギリに家を建てていたら10畳くらいはとれるかもしれません。
庭あっても手入れ大変なので、作らない方向で、全て砂利を敷き詰めて、玄関アプローチでスロープと、花壇作ったので庭なしです。

ままり
家の大きさにもよりませんかね??
友人が60坪の土地に車4台の駐車場と裏庭作ってましたよ☺️
うちは50坪の土地ですが家がコンパクトなので車2台の駐車場と、さらに二台分くらいの庭あります😄
-
ままり
家の大きさにもよりますよね、今は30〜35坪の家が平均だと聞いたのでそこら辺かなっていう考えでいます😊
60坪でも4台分確保できたんですね!
車必須の土地なので4台確保できたら充分です👏
50坪も作り方次第で庭も確保できるんですね、庭は少しでも欲しいと思っていたので参考になりました😊
土地に合わせて家をコンパクトにするのもいいですね、考えてみます!
ありがとうございました😊- 1月30日
-
ままり
我が家はちなみに家は30坪です😄土地の形にもよると思いますが、庭に対して家があまり小さいと今度は外構費用と手入れの問題が出てくると思うので、家が30坪なら200坪の土地はやめた方がいいと思います😭
実家が田舎の古民家で、庭だけで150ほどはあると思いますが、ただただ管理が大変です笑
ガーデニングが趣味とかならまた違うとはおもいますが!- 1月30日
-
ままり
そうなんですよね、庭に対して家が小さいとバランスも悪いし土地が安くても外構費用ですごくお金が飛びそうでっていう心配もありました😭
家庭菜園もやっているので
規模を少し大きくしたいなって思っていたんですがそれでも土地はあまるので街中の土地も検討してみようと思います😊- 1月30日

はじめてのままり
82坪
家が2階建。
地駐車場も庭も広々です!
大きい倉庫もおけます!
ただ、やはり、広いので
外構費用が結構かかりました😅
カーポートや倉庫もいれると、400万くらい。人工芝は自分たちで引きました。
-
ままり
回答ありがとうございます😊
80坪超えると結構広いですよね!
私も知り合いの土地は安いし広いし
で一見良さそうに見えるんですが外構費用のことを考えると恐ろしくて🥲
ただ庭も広く欲しいし駐車場も車必須の地域なので後々子供の分も考えると四台...ってなるとどこが良いのかじっくり考えないといけない所です😭
82坪で外構費用が400万くらいかかるんですね!カーポートや倉庫も置きたかったので金額参考になります!自分たちでできるところはやった方が良さそうですね😳- 1月30日
ままり
最初から作らない方向だったんですね😳
ちょうど見ていた土地が60坪のところもあったのでとても参考になりました!ありがとうございます😊