※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月からファストフードや子ども向けの食事を食べさせています。体重は5、6ヶ月レベルで、赤ちゃんに見られることが気になっています。


何歳何ヶ月頃から外食で
ファストフードやお店の食べ物(子ども向け)
食べさせていましたか?

1歳3ヶ月、修正1歳1ヶ月で
アンパンマンのパンケーキをフードコートで食べたり
子ども向けのカレーやお子さまセットをたまーに
食べさせたりしていますが
体重でいうと5、6ヶ月レベルなので
側から見ればこんな赤ちゃんに!?って
思われてるのかなと思ってます😂

コメント

はじめてのままり

1歳8ヶ月頃に
ファミレスのお子様カレーを食べさせたのが初めての外食デビューでした!
ファストフードは2歳手前にマックの塩抜きポテトを数本です!

はるか

1歳2ヶ月ですが、キッズメニューのうどんは9ヶ月ごろから味を薄めてあげてて、カレーはもちろん1歳すぎてからあげてます😂
マクドのプチパンケーキも10ヶ月ごろナゲットも11ヶ月ごろに衣外して1/4ぐらいあげてましたが、今では目を離したすきに1個とってむしゃむしゃと食べてます😂

はじめてのママリ🔰

1歳半くらいから、ミスドやマクドナルドのパンケーキとかあげてた記憶があります^ ^
2歳過ぎたらファミレスのお子様ランチとかも頼みました!
(食べむらがあるのでほとんど大人の取り分けでしたけど)

ゴルゴンゾーラ

1歳半でマクドとファミレスのお子様ランチデビューしました!
フードコートのうどんや天ぷら(衣ははがしてた)は一歳過ぎてからあげてました☺️

からあげ

1人目とのきは1歳半すぎくらいからでしたが2人目の下の子はすでにキッズメニュー系はガンガンあげてます😂