
1週間で3回後頭部を打ち、少し出血したが、特に心配なし。夫の過保護に不安。子どもの見守り中にイライラ。要注意。
お座りが出来るようになり活動的になりました
ここ1週間で3回ほど
座っている状態からフローリングに後頭部を打ちました
3回目はこぶがあり少し血管が青くみえたかなという感じ
打った直後は泣きますがその後は機嫌直り
吐いたり外傷でなければそれほど気にしなくていいですよね?
夫がとても気にするので少し不安になりました
私が軽視しすぎている?
まずいですその感覚 とかあれば教えてください
対策のためにマットをひいていますが
ダイニングキッチンで見守り遊ばせているので
子どもが遊ぶところ全てに敷き詰めれるわけではなく…
最後に愚痴になりますが
夫も一緒にいるとき見てない間に紙を口に入れている事があり
転んだことをいちいち言われるのが
自分もみてないじゃん!とイラっときてしまう時があります…🙁
- ちい(3歳1ヶ月)
コメント

ゆず
きっと質問者さんも気にはしていると思うので、軽視しすぎているとは思いませんが、マットを敷き詰められないなら、サークルでプレイスペースを囲った方がいいと思います。これからつかまり立ちも始める思うので、見守りで遊ばせるならその環境だと私は少し怖いです💦

はじめてのママリ🔰
うちはごっつん防止リュック?させてます😊つかまり立ちするようになると結構な勢いでひっくり返りますよ😅
-
ちい
AmazonのCMでやってたのですかね!?ハチ🐝のデザインのとか可愛いやつ!しないよりは絶対いりますよね😣
- 1月29日

ママリ
マット敷き詰められないならマットの範囲にサークルおいて安全なスペース作るといいですよ〜
あとは柔らかいヘルメット被せてました
-
ちい
ありがとうございます!
ヘルメットですね!
今度ベビーグッズでみてみます!- 1月29日
ちい
ありがとうございます🌸
ハイハイできないですが、気づいたら移動していたりコンセント触ろうとしてたり今でも危ないことが増えてきているのでサークル設置予定です!つかまり立ちの練習しだすと絶対頭打つからめちゃくちゃ怖いです…