※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

雛人形、どんなもの飾ってますか?娘の初節句前に雛人形を実母が買ってく…

雛人形、どんなもの飾ってますか?
娘の初節句前に雛人形を実母が買ってくれることになりました✨✨
1〜2万円くらいで考えているのですが、みなさんはどんな雛人形飾ってますか??

コメント

🐰

大きいのだと大変だと思って、
卓上の雛人形にしました
16000円です!
可愛いので気に入ってます🥰💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも大きいと場所も取るので、卓上のものにしようと思ってました!
    16000円くらいちょうどいいです!!うちも怖くないよう可愛さ重視で選びたいと思います!

    • 1月28日
ひー

嫌な気持ちになったらごめんなさい。

うちは義実家が何十万も出してお雛人形を買ってくれました。有難いのですが、いい素材を使った分、手入れや保管にすごく手間がかかります。飾るにもしまうにも大がかりだし、小さい子どもがいてただでさえ時間が惜しいのに…今年出すのやめちゃおうかな、なんてよぎってしまっています(頑張りますが😅)

見た目や材質にこだわるのもいいかもしれませんが、せっかくお母様に買ってもらうなら、私みたいな気持ちにならないよう、手入れや扱いやすさ、飾りやすさ、しまいやすさを気にしてみてはいかがでしょうか💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにうちの実家かと思いました😂
    うちの実家にも大きな雛人形があるのですが、毎年父が頑張って飾って、片付けも大変そうでした🥹
    場所戻るので小ぶりで飾りやすいもの選びたいと思います!手入れも必要なんですね!
    娘のために孫のために、購入してくださるのはとても嬉しいですよね😌

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

ガラスケースに入ってるやつで4〜5万くらいだったかな?
でも今ならもう少し小ぶりなケースにも入ってないようなのにしたいです😂収納にも場所とるし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケースに入っていれば出したり片付けたりも簡単そうですけど、場所取るんですね😵
    ケースに入ってるものずっと考えてましたが、収納考えてませんでした😫

    • 1月28日
ママリ

楽天で一万くらいの買いました🎎
去年は実家から私の姉が初節句の時に購入したものを母親から渡されてとりあえず飾ったんですが、お下がりだし30年前くらいのものだし日本人形怖いし大きいので今年は小さいのを買い直しました😂💦

写真のもの買いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく楽天で私もみていて、これ可愛くてお気に入り登録していたものです😍
    こういうのって、しまう時はバラバラにしてるのですか?
    ケースは別売りでしたか?

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    まだ箱からも出してないのでなんとも言えないです😭
    ケースはついてないので別で買わなければいけません🥺

    • 1月28日
092159

2万以内くらいのつるし雛にしました。
さっと出し入れできてコンパクトで可愛いので気に入ってます。
実家に私の7段の雛人形がありますが、でか過ぎて邪魔だし、出し入れも大変でした。
最新見かけた積み木の雛人形とかもかわいいなぁ〜と思ってます。

りりり

ケースの親王飾りで55000円のものです☺️
横巾(間口)が45cm以内だとコンパクト見映えが良かったです✨
クローゼットにも収まるサイズでしたよー!

はじめてのママリ🔰

下の子はこけしひなにしました。
3万くらいですが、置いておくにも収納もコンパクトなので場所にもこまらないのでよかったです。

deleted user

ケース入りで8万円のものを実母が買ってくれました🥺💓

合わせて名前入りの旗も買いました🤭