※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

宮城県に住んでいます。東北電力オール電化太陽光無しエコキュートたき…

宮城県に住んでいます。

東北電力
オール電化
太陽光無し
エコキュートたき上げ?は、夜間設定
専業の為基本在宅

以上の条件だと、どのプランならお得ですか?
もう電気代きつすぎます😭

コメント

ママリ

うちはよりそうシーズン&タイムつかってます!
東北電力に問い合わせすると、過去一年間の使用量から試算して、最適なプラン教えてくれますよ😌

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 1月29日
りー

電気代高いですよね😣
東北電力のHPに各プランのシュミレーションあるので今の電気使用料確認して試してみるといいですよ!
うちはシュミレーションの結果プラン変更するとかえって高くなる事判明しました😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    高くなることもあるんですね!

    • 1月29日
うさぎ

現在のプランはどれでしょうか?

我が家はよりそうナイト12ですが、シミュレーションしてみても他のプランに変えても高いしで今は様子見してます🥲

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    よりそうナイト8です!
    普段在宅なので、損なプランかな?と不安になりました😅

    • 1月29日
  • うさぎ

    うさぎ


    私も在宅です😎

    我が家の場合ですが…
    ナイト12は切り替わりが9:00〜21:00なので、日中は服装でこまめに調節してエアコンは弱めか無しで過ごすようにしています。

    洗濯物は朝7:30〜9:00のあいだに済ましてます!

    朝の食事に限りますが、自分のご飯の用意やミルク・離乳食のお湯を沸かしたりレンチンもギリギリを攻めて、9:00直前に終わるようにやってます😂

    • 1月29日
  • ままり

    ままり

    なるほど参考になります!
    差し支えなければ、1月の電気代はおいくらでしたか?
    我が家は48000円で目玉飛び出ました😭😭

    • 1月29日
  • うさぎ

    うさぎ


    38000円です!
    浴槽にお湯を張らずに過ごす、2LDK(日中は一部屋しか使わず)、自炊せずでこの価格でした😅

    去年より25%使用量が増えたのに対し、金額は2倍になってました😨
    単価上がりすぎですよね〜💦

    • 1月29日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    上がりすぎてビクビクしてます😅

    • 2月2日
タマンペン

同じく、よりそう〜使ってます😄💦凄いですよね。
初めて試行錯誤して生活してます😰プラン変更、私も調べてみます!

  • タマンペン

    タマンペン

    よりそうシーズン&タイムです!

    • 1月29日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 2月2日
トーマス🚂💕

去年プラン見直して
シーズン&タイムに変えました!最初ナイト8でシーズン&タイの方が年間2000円安くなるだけで大して変わりませんでした😅うちは二世帯5人で今月6万でした、、

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 2月2日
はじめてのままり

同じ条件です、
昨年育休中のためずっと家にいました、
エコキュートも夜間にしてます。
1番直近の電気代は2.6万でした。
よりそう〜+8です。うちも。

  • ままり

    ままり

    うちは48000円でした😭
    なぜだー😭
    なにか節電気をつけていたことはありますか?

    • 2月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ここ数日は毎朝-7℃とかですよね、次の支払いは絶対3万超えです。

    日中は陽が入る時はカーテン開けて日を入れてます、
    エアコンは6時から20時まで20〜22度設定です。夜間は寝るだけなので消してます。
    これが大きいかなぁと思います😅
    脱衣所は、寒いのでセラミックファンヒーターを1〜2時間つけてます。
    寝る部屋はエアコンつけず、1〜2時間だけふとん乾燥機つけてポカポカにして寝てます!

    • 2月2日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    参考になりました✨

    • 2月2日