※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
その他の疑問

郵便局で中身を詳しく聞かれるとこと聞かれないとこがありますが、なぜ…

郵便局で中身を詳しく聞かれるとこと聞かれないとこがありますが、なぜでしょうか?
フリマアプリによって項目が大雑把だと聞かれるんでしょうか?
食品だからとか壊れ物とか関係ありますか?

コメント

はじめてのママリ

たしか、フリマアプリとか関係なく手紙以外の荷物(ゆうパックとか)は決まりで聞いてると言われました~
テロ?とかなんかそう言うので、、

海外に発送したときは物の値段まで書かされました😂

  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね。今日聞かれて意図が分からず、わかりました。〜大丈夫ですって言ってしまって。それからつっこんでこなかったので??よくよく考えると中身の名前を聞きたかったんですかね(^◇^;)
    会話噛み合ってなくて申し訳なかったな、、店員が何言ってるか聞き取りにくくて、テキトーに相槌してました。

    • 1月27日
🌸

母が郵便局で勤めてます!

空輸や陸送で違うって言ってました💦
空輸は厳しいみたいですが、、あとは窓口の人にもよります😂💦

  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね。
    なんか感染対策のビニールも貼っているのでなんとなくしか聞こえず、会話が噛み合っていなかったというか、もし絶対聞きたいならもう一度聞いてきたりしますよね?
    郵便局へ連日行ったので、昨日の荷物なんですけど、この地域だと中身を書かなきゃいけなくて〜と聞こえたので、そうなんですね。で会話終わりました。今になって考えると品名が聞きたかったのかな?スル〜してしまったかなと思って(^◇^;)

    • 1月27日