※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
子育て・グッズ

新生児の寝かしつけについて質問です。室温や服装について不安があります。暖房や毛布は必要でしょうか?

生後10日の新生児ママです。
産院では長肌着とカバーオールを着せてバスタオルで巻き、上から毛布をかけており、室温は26℃ぐらい(大人が動いたら汗ばむ温度)と指導を受けました。

SIDSについて調べていると、暖房つけて寝ないとか毛布かけて寝ないとかママリでもよく見かけます。
産院で教わったやり方では暑すぎるんでしょうか?

実家の家がガタがきており、暖房25℃で設定しても隙間風が入ってきて室温計は21℃になっていて大人の私には少し肌寒いです。加湿器はつけてます。

一月生まれ、かつここ最近の大寒波でも暖房や布団をかけるのは避けた方がいいんですかね?

コメント

deleted user

雪国です。
暖房なし(寝室に暖房がない)で、ボディ肌着+2wayオール+スリーパーで寝かせてました!
たまに寒い時はひざ掛けを下半身にかけてます。

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    ありがとうございます!
    雪国でも暖房なしですか!すごい!そして薄着ですね😳
    まず大人が寒いのに慣れないとダメですね😂

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今回の冬はまだこのくらいで行けます!
    2月とかになるともっと寒くなりそうですが。

    • 1月28日
ぱん

新生児は大人+1枚
1ヶ月過ぎれば大人−1枚と聞きました

今まで常に37℃程のお腹の中にいたので温かくした方がいいのでしょうね
でも突然死。。。怖いですねよ

我が家は生後2ヶ月ですが
室温23℃前後
湿度50%前後
短肌着、カバーオール 、スリーパー+毛布です🐣

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    ありがとうございます。
    新生児は+1枚なんですね!
    温かくした方がよく寝てくれるんですが、突然死が怖くて今日も大人の私は凍えながら寝てました😂
    1ヶ月すぎたら−1枚でやってみます!

    • 1月28日
  • ぱん

    ぱん


    手や背中が汗ばんでポカポカしてたりしない限りは温めすぎじゃないと思いますよ☺️

    • 1月28日