※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

子どもの友だちのおうちに招かれた時の手土産は、みなさん何にしていま…

子どもの友だちのおうちに招かれた時の手土産は、みなさん何にしていますか??
また、いくらくらいが妥当だと思いますか??

お子さんが多いご家庭なのと、他にも何組かお誘いしているようなので、数が多くなりそうです。

フルーツにしようかなとも思ったのですが、小分けになっていないとそのご家庭の兄弟で取り合って全部食べてしまうので、他の子の口には1〜2個くらいしか入らないだろうなと…

洋菓子屋さんのものは小さな焼き菓子が1個150円以上するので1人1個では量が少ないし、ケーキは金銭的負担が大きすぎて😅

シャトレーゼで人数分買っていくのが一番気楽なのですが、添加物気にしたり手作りとかにこだわってるご家庭も参加するので、手土産にするには気が引けてしまいます😅

コメント

はらぺこあおむし

人数が多いとのことなので
飲み物でもいいのかなって思います!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    デパートでちょっと良さげなジュースがあるか見てみます😊✨

    • 1月27日
K.mama𓇼𓆉

ジュース、お菓子をだいたいいつも持って行くので金額としては相手との距離感でも変わりますが2000円、高くても3000円くらいですかね😊

  • ママリ

    ママリ


    子ども同士そんなに親しくなさそうなのと、お迎えの時間も違うのでほとんどお話もしたことのない方です😅

    以前他のお友だちをお招きしたときに流れでそのお子さんもいらしたのですが、我が家が相当に気に入ったようで息子と遊びたがっているとお誘いのご連絡を何度かいただいたので、距離感としても悩ましいところです😅💦

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ


    お礼が抜けていました💦

    ご回答ありがとうございます!

    • 1月27日
deleted user

スーパーで、飲み物、大袋の小分けになっているお菓子、大人用のおやつ、を買って行っています😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    私もご近所のお友だちと遊ばせるときは同じ感じです😄✨

    今回集まるうちの何組かが添加物や砂糖の量を気にしていると伝え聞いたので、スーパーで買えるようなおやつは食べさせたくないかなと悩んでしまいました😣💦

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

子供たちの集まりならみんなにわたすものではなく、そのお宅にだけ場所提供ありがとうって意味で渡すのはダメなんですかね?
他の方はオーガニックとかきにされてるようですし、私なら来たみんなのお菓子やジュースは主催者に任せ、おじゃましたお礼としてお迎え時に渡したり、先に渡す場合はこれは〇〇さんのお宅にお邪魔するお礼だから後でご家族で召し上がって?といいます。(焼き菓子1500円分くらい)
それをその場で開けて食べるのは渡したものなので自由としますが。

みんなに渡したい場合は私はいちご2パックとかにするかもです🍓
他の子の親や主催者も何かしら用意していると思いますし、そんなに量は気にしなくてもいいと思いますよ!

あとはシャトレーゼは無添加のお菓子があると思います。
わたしは割と手土産は多めに渡したいタイプですが(3000円はわたします)
今回事情があり金額が少なめでということだったので、シャトレーゼのヨーグルトやアイスは安かったです。
1個50円とかだったような。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これです!
    これなら16個買っても800円です!

    • 1月28日