※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

階段上に壁に穴を開けずに設置できるベビーゲートを教えてください。ツッパリ式以外でお願いします。

ベビーゲートについてです!
階段上に、設置したいのですが、
主人が壁に穴は開けたくないと言います( ̄▽ ̄)
壁に穴を開けずに、階段上に設置できるものをご存知の方教えてくださいm(__)m
ツッパリ式は設置は可能ですが、やはり推奨されていないため、ツッパリ式以外であれば、お願いします。

コメント

みぃみぃ

ツッパリ式と
ビス穴あけ式の2種しかみたことないです

  • みー

    みー

    遅くなりすみません!
    やはり二種類ですよね…
    ありがとうございますm(__)m

    • 1月19日
deleted user

穴を開けたくないのなら、突っ張り式以外無いと思いますよ(´・ω・`)
階段上の壁は短いですか?
うちはゲートが倒れても階段には届かない所にゲートを付けてますよ!

  • みー

    みー

    幅が狭いので、階段から離しての設置は難しそうなんです。。
    やはりツッパリ式ですかね(´-`).。oO
    ありがとうございます!

    • 1月19日
BuBuMaMa

回答でないんですがすみませんm(_ _)m

つっぱり式推奨じゃないのは何処情報ですか??
調べてもなくて(;_;)

  • みー

    みー

    商品の説明欄に記載されているものが、ほとんどです(´-`)
    やはりツッパリ式では、ツッパリが緩んできた場合、柵と子供が一緒に階段上から転落する場合があるため推奨されていません。
    穴あけ式は、しっかり固定出来るため階段上の設置が認められているようです。
    ツッパリ式の場合は自己責任ということになりますm(__)m

    • 1月19日
  • BuBuMaMa

    BuBuMaMa

    わざわざすみませんm(_ _)m
    わたしも検討してたので助かりました!
    何事も自己責任ですね(TT)
    ありがとうございます[≡] 〆(・⺫・‶)メモ

    • 1月21日
  • みー

    みー

    お互い納得の出来るものを探しましょうね(o^^o)

    • 1月21日
みー

一番初めに回答頂きた方をベストアンサーにさせて頂きましたm(__)m
ありがとうございました!