※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コップ飲み練習は何を使ってしましたか??ストローとコップどっちが先がいいとかありますか?

コップ飲み練習は何を使ってしましたか??

ストローとコップどっちが先がいいとかありますか?

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

どちらもリッチェルのいきなりストローマグを使ってました!
コップ飲みもストロー飲みもどちらも同時にはじめてすぐできるようになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スパウトでミルクあげてるので上だけ買えばいい感じですね✊
    ありがとうございます♪

    • 1月25日
  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    コップ飲みは普通のコップでも大丈夫ですよー!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みたいですね!頑張ってやってみます✊

    • 1月25日
おかゆ

コップ飲みは、子ども用の小さめのコップを使ってます!

コップ飲みのほうを先に練習しました🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のコップでもできるんですね!取っ手?みたいなのついてますか???

    • 1月25日
  • おかゆ

    おかゆ

    取っ手はないので、わたしが持って飲ませてます!
    離乳食の時しか飲ませてないです😂

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初から持てないですもんね😂
    うちは麦茶も白湯も飲んでくれなくて練習できるものがなくて笑

    • 1月25日
deleted user

ストローからやりました!ストロー飲みできると色々便利なので😂コップ飲みはできるようにはなってもコップ振り回したりこぼしたりでしばらくはあまり自由に飲ませてあげられないです🤣
マグカップ型の普通のプラコップでやりました☺️こぼしても気にならないのでお風呂で練習オススメです💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂で練習!思いつきませんでした😂どんだけこぼしてもお風呂なら全然いいですね👌

    • 1月25日
deleted user

後半はコップ飲みについてです!すみません!😂

はじめてのママリ🔰

ストロー洗うのが面倒で小さいお皿で飲ませていました😂
1歳になる頃には自分でコップ持って飲めるようになりましたよ😊
今はつよいこグラス使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    段々使えるようになってくれればいいですよね!!少しづつ始めてみます👌🫧

    • 1月25日
いちご

ダイソーのベビー用蓋付きコップを使ってました。5ヶ月からしっかり飲めてました。そのあとは、ミラクルカップをずっと使ってます。ストロー飲みはさせてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイソーにあるんですか!!チェックしてみます🥹

    • 1月25日
deleted user

先にストローを6ヶ月から練習しました!リッチェルのやつです!
コップは1歳前くらいに色々試しましたがワオカップ?ミラクルカップ?みたいなやつで飲めるようになりました!
蓋付きの飲み口出てるタイプはうちの子には向いてなく全然ダメでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スパウトは使いこなせるのですがまだストローは練習させて無いので徐々に始めたいと思います✊

    • 1月25日