
昨日親知らずを抜糸しましたが、1週間後の予定と違い不安です。早い抜糸は普通ですか?忙しそうで質問できませんでした。
歯科医療に詳しい方、親知らず抜歯をしたことがある方に質問です。
親知らずを昨日の午前中に抜きました。翌日に消毒をとのことで、先程歯科に行ってきたのですが、抜糸をされました。
先生の声が小さくよくわからず…先生の判断でこんなに早く抜糸することもあるのでしょうか?
1週間後に抜糸だと思っていたので不安です。
質問しようにも忙しそうで聞けませんでした。
- ちゃんN(3歳7ヶ月)
コメント

ポン太
過去に2回抜きましたが、翌日は消毒だけでした…。
1週間後くらいに抜糸です💦

ママリ
歯科衛生士です。
もしかすると糸が解けちゃってたのかもしれないですね💡
でも親知らずを抜いたところは必ず縫わないといけないわけではないので大丈夫ですよ☺️
3ヶ月くらいすれば穴も塞がってくるので心配いりませんよ🦷
-
ちゃんN
歯科衛生士さんからのお言葉ありがたいです!
なるほど…
もうぶくぶくうがいも大丈夫ですよって言われたのですが、傷の治りが早いのも関係あるのでしょうか??
抜いた先生と今日の先生が違うのもまた不安要素のひとつです…。
縫わない方もいるようで安心しました!- 1月25日
-
ママリ
傷が思ったほど深くないのかもしれないですね💡
でもあまり激しくうがいしすぎて傷口のかさぶたが取れてしまうと激痛になるので気をつけてくださいね☺️
抜いた先生と消毒の先生が違ったのですね💦
不安になるのもわかります。- 1月25日

mw
左右上下全て抜きました。
上の方と同じで抜いた翌日に消毒して1週間後くらいに抜糸しました。
翌日に抜糸はもういいの?!と心配になりますよね😓
-
ちゃんN
そうなのです、忙しそうであまり色々質問できる雰囲気ではなく…
でもロキソニン飲んでいればそこまで痛くなく、もう自分の治癒力に任せるしかないのかなって感じです…- 1月25日
ちゃんN
そうですよね…!私もその予定で1週間後にも予約を入れてたのですが、キャンセルしてきました😵💫