※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

電気代が高いんですけど😭節約で暖房はこたつのみです。なのに12000円な…

電気代が高いんですけど😭
節約で暖房はこたつのみです。

なのに12000円なんですけど💦

これ、エアコンつけたらもっといくってことですよね。
こたつって安いですよね?
なのになんで12000円もいってるか全くわかりません💦

5年前とかきっとこの節約状態だと高くても7000円くらいだった記憶があります。
高すぎませんか?

コメント

deleted user

基本的に使用に対するそもそも電気代、再生エネルギー代も上がっているからです。
なので5年前と使用量でも電気代は今の方が高いです。

ちょこ

12,000円なら、今なら安い方だと思います😭
我が家は、電気ヒーターで、23,000円でした🥶

ママリ🔰

我が家はリビングのエアコンを24時間暖房(27℃)つけっぱなしで1万2千円でした!
こたつの強弱によっては電気代に差が出ると言われてますね💦

ほのゆりか

うちは5万なので破格の金額で羨ましいです

はじめてのママリ

確かにエアコン付けてないのにその金額は高いような?

冷蔵庫とかですかね?

はじめてのママリ

うち35,000でした😨!!
床暖にひーたー、お風呂の暖房とかのせいですかね。
旦那の在宅時間も増えていて、電気代とかも出してほしい!交通費の代わりに。。