![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週の初マタで妊娠中にコンジローマが見つかり、液体窒素で焼くことになりました。不安な気持ちでいっぱいで、皮膚科を受診する前に心の準備がしたいです。皆さんの経験を聞きたいです。
妊娠中、コンジローマになりました😭
今、30週の初マタです。先週の妊婦健診でコンジローマが見つかりました🥲
総合病院なので、次回、皮膚科を受診してくださいと言われ、予約してきました。液体窒素で焼くことになると思うと言われました…。
妊娠20週くらいまで切迫流産だったので、ほぼ毎回内診あったのに、なぜ今!?という気持ちと、イボがある状態で普通分娩だと赤ちゃんに感染する可能性もあるとのことで、不安な気持ちでいっぱいです…😭
ていうか、液体窒素で焼くとか絶対痛いじゃん!!!😭
妊娠中にコンジローマになった方、液体窒素で焼いた方、皮膚科を受診する前にある程度心の準備がしたいので、どんな感じだったか教えてください😭よろしくお願いします。
- ままりん(妊娠12週目, 1歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠まえ、、の話ですがいいですか?
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
総合病院の産婦人科でコンジローマの液体窒素?除去手術しました。
麻酔をするので全然痛くなかったです。
最初の麻酔が痛かったですが😅
ただ、術後に麻酔が切れると、あまりの痛さに病院にかけこむ人がいるそうです💦
痛かったら僕が今日当直だからいつ来てくれてもいいからねと担当医に言われました😅
私は全く痛くなく、もらったロキソニンも飲みませんでした。
個人差があるのか、私が稀なのか分かりませんが。
その後すぐ妊娠して、そのときの担当医が妊娠中も主治医だったので、妊娠中に再発したら自然分娩できないから帝王切開だからねーって言われてました。
幸い、それ以降は再発してないです。
-
ままりん
麻酔する感じなんですか!
産科の先生に皮膚科行って焼いてきてね〜って言われたので、普通にイボを焼く感じでやるのかと思っていました😂
でも、デリケートなところを液体窒素で!?っと思ってたのですが、やっぱり痛いですよね…🥹
すごく痛いですよね…覚悟して挑みたいと思います…😭
回答ありがとうございました!- 1月23日
![👧🏻👧🏻👦🏻🐹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻👧🏻👦🏻🐹
私も妊娠中にコンジローマを除去しました!
部分麻酔だったので注射が怖くて痛みに弱い私には痛かったですが、除去はあっとゆう間に終わり術後麻酔切れた後ちょっとだけ痛かったですがロキソニン飲んだら大丈夫でした😳
手術台にいた時は心臓が出てくるんかってくらいドキドキ止まらずでした🥹
その後再発もないです🙆🏻♀️!
赤ちゃんも感染症なく元気に産まれましたよ🥳
-
ままりん
麻酔ありなんですね!わたしも痛みに弱いので、今から想像して倒れそうになってます…😭
再発なし、赤ちゃんも元気に産まれたとのこと、少し前向きになれました🥹
わたしの痛みよりもとりあえず赤ちゃんが無事に生まれてきてくれることが今はいちばん大事なので、痛いのすごくこわいですが頑張って除去してきます…🥹- 1月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も30週くらいでなりました💦
切迫で総合病院に入院中だったので、液体窒素で焼きました。
私の場合ベセルナクリームでしばらく様子見してる間にけっこう大きくなってしまい、部分麻酔しましたが術中はめちゃくちゃ痛かったです😭
そのあとは痛み止め飲んで落ち着きました。
出産は希望していた個人院でしたが、念のための感染を防ぐ為に点滴打ちながら出産しました。
一度治っても菌が体に残るみたいで去年免疫落ちた時再発しましたが、小さかったのでそこまで痛くなかったです!
私の中では陣痛程は痛くなかったです!除去手術がんばってください😣
-
ままりん
そうなんですね😭入院中でコンジローマ発覚だと精神的にすごく辛かったですよね…🥲
部分麻酔しても痛いんですね😭わたしはまだ小さいみたいなんですけど、2箇所あるそうで…早めに治療すればそんなに痛くないんですかね…!大きくならないことを祈って予約の日を待ちたいと思います…😭
陣痛程は痛くない…普通分娩できることを祈って、予行練習だと思って頑張りたいと思います😭ありがとうございます!- 1月23日
![なーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーたん
夜分遅くにすみません。
その後どうなったか知りたくてコメントさせて頂きました!
液体窒素で焼くのは1回だけでその後、再発されませんでしたか?それとも何回かに分けて焼きましたか?
また、出産までに治り普通分娩で出産できましたか?
2週間前に1回焼いたのですが治るか不安で🥲
帝王切開が嫌すぎて😭
-
ままりん
お返事遅くなりました!
液体窒素で焼くのは3回?4回?くらいやりました。スプレーでシューって感じで痛くなかったので、回答してくださった他の方とはやり方違うのかな?って感じです。37週の健診でもう焼かなくて大丈夫って言われて、その後39週で無事に普通分娩で出産できました👍
産後1ヶ月健診で再発もしてないって言われたのでとりあえず治ったみたいです!- 9月15日
-
なーたん
私も液体窒素で一回目やりました!
なるほど、3.4回くらいやるんですね💦
私も出産までに完治してくれれば良いのですが🥲
帝王切開より経膣分娩がいいので🥲🥲🥲- 9月15日
-
ままりん
大きさとか数にもよると思うんですけど、みさきさんの週数なら出産までには治るんじゃないですか?😊わたしはコンジローマわかったの30週だったので…え、今!?って感じでした…笑
帝王切開は産後大変みたいですもんね…😭早く治るといいですね!無事にコンジローマ完治して出産できますように…!- 9月15日
コメント