※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サボ
子育て・グッズ

子供の習い事について、英会話を春から始めます。他にもダンスや体操にも興味があるそうです。月謝や入会金についても教えてほしいです。

子供の習い事させていますか?
習い事は何歳から始めましたか?
それは何の習い事ですか?月謝や入会金など,金額も教えて頂きたいです。

春から英会話を習わせます。
ダンスや体操にも興味があるみたいです。

コメント

まみぃ💋

3歳から体操習ってます!
入会金8000円で体操服などはもらえました!
月謝は7500円で週1です☺︎

はじめてのママリ🔰

3歳からスイミング。入会金無料のキャンペーンよくやってるのでそのタイミングで週2回で13000円。
5歳からバレエ、入会金6000円、週1で6500円。

体操も3歳のときやりましたが週1で7000円くらい、嫌がってすぐやめました!

ぽんぽこ

サッカー、英語、体操やってます。
保育園での保育時間中に外部講師が来てくれるので送迎の手前無しでありがたいです。
それぞれ月謝6000円週1です。

deleted user

小学生上の子
・英語:週1回、月謝約7,000円、年1回教材費で13,000円程度、年少〜卒園まで
・体操:週1回、入会金約5,000、月謝約7,000円→8,000円、体操着の購入で3,000円程度(サイズアップした1回のみ、初回は入会プレゼントでもらいました)
年少〜小学1年まで(小学1年の時に教室変更のため月謝アップ)
・スイミング:週1回、入会金・諸費用はキャンペーン中だったので無料、月謝8,000円、小学2年〜現在
・通信教育:ポピー。月謝2,775円、小学1年〜現在

です。

年少の下の子は、ポピーだけやってます!
月謝1,425円です。

abi abi

2歳 ベビースイミング

ベビーで慣らしてからスイミングに移行

7000円

4歳 学研教室 11000円
   (英、国、数)
   
   アイドルダンス7000円

現在3つ、週1です。
どれも入会金は無料キャンペーン中でした。

はじめてのママリ🔰

年少から、サッカー、体操、書き方教室やってます!
3つ合わせて月1万円くらいなので、助かってます😂
入会金は忘れてしまいました💦

もこもこにゃんこ

1歳半〜5歳 スイミング(月謝忘れました💦)
2歳〜卒園 野外保育 (月8500円、初回は保険など含めて少し高くなりました)
年中〜 体操(月5000円、体操服と鞄も購入)
年長〜 ロボット教室(月9000円、ブロック代2年分30000円くらい入会金10000円くらい)
お料理教室(月3300円)

こんな感じです。
入会金とかは忘れちゃったのもあります💦

あかり

4歳から体操とスイミング。
ふたつ合わせて12000円くらいです。

moony mama

スイミング… ベビーから通ってます。
ベビーの時は、私の息抜き。
2歳半でキッズに変更する時からは、子供の希望です。

体操… 年少から。
保育園の課外レッスンなので、ずっと習いたいと言っていて。対象年齢になったのでスタート。

英語… 年少から。
保育園の課外レッスンなので、ずっと習いたいと言っていて。対象年齢になったのでスタート。

すべて、入会金は支払ってません。スイミングは、キャンペーン注意だったので。体操と英語は、もともとなし。
月謝は、¥8,000前後です。