
コメント

うた
毎週の買い物はうちの近くのスーパーでは1番安いので、杉谷南のベイシアに行きます☺️🌼
離乳食用の食材が欲しくなったらCOOPに行きます!
お肉はビックデイが安いみたいですが、通路が歩きにくくて私は苦手です💦

はじめてのママリ🔰
少しお高いですが、サンゼンが好きで時々市外から買いに行きます!珍しい商品がたくさんあります。
あと、掛川スーパーは価格が安くてリーズナブルですね。雰囲気がこじんまりした田舎のスーパーなので、少しは入りづらいかもしれませんが。
-
はじめてのママリ🔰
サンゼン、高いなと思ってほぼ行ったことなくて、、
珍しいもの?!
掛川スーパー、地元感あっていいですね!- 1月21日

みーち
コープが改装閉店中の時に、サンゼンに行くようになって、サンゼンの魅力にハマりました😅
いろいろあって面白いですよ。ちょっとお高めですけど😅
コープは11月に改装してキャンドゥが中にできました!
上西郷にある静鉄ストアは、たまーーーに牛肉が安くなるため、夫が時々探しに行っています🤣
-
はじめてのママリ🔰
サンゼン、高いなと思って遠のいていました。。
コープ、改装してから混んでいますねー
静鉄、高いイメージあって一度くらいしか行きませんでしたが、安いときがあるんですか!- 1月21日
-
みーち
コープが一番よく行くのですが、確かに改装してから混んでます😢
静鉄も確かに高いです。
ただ、雨の日の夜とかが特に狙い目ですよ!人が来ないので割引やってます🤣- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちはベイシアによく行くのですが今改装閉店中で困ってしまって、、
静鉄は、雨の夜が安いのですね!- 1月21日

🥂🐰🌙
掛川市外に住んでますが、オークワが好きでよく行きます🥰
ダイソー、本屋、衣料品、日用品、化粧品、300円ショップ、全部まとめてひとつのレジで済ませられるのと、土日は野菜や果物が物によってはお安くなってるので!
無茶苦茶寒いので冬は防寒、夏も羽織るもの必須ですが😂笑
サンゼンは色々なビールが売ってたり変わったものもあるので両親が行く時に一緒について行ったりしますw(値段が高めなので買うものはあまりないですがw)
-
はじめてのママリ🔰
サンゼン、高いなと思って遠のいていました。。
オークワ、色々揃うからいいですね!
市外からもいらっしゃるとは!- 1月21日

mm
基本はサンゼン、遠鉄ストア、coop(おうちコープもやってます)、で済ませてます☺️
野菜でみるなら市内産がたくさんで鮮度抜群なさすが市や道の駅が最強だと思います(ت)♪
肉、野菜はなるべく県産で買ってます!
-
はじめてのママリ🔰
サンゼン、遠鉄は高いので、なかなか行ってなかったです。安いベイシアばかり行ってたら、改装閉店になり、、
コープ最近混んでますね!- 1月22日
はじめてのママリ🔰
ベイシア安くて私も一番行きます!でも今改装閉店してしまい、どこに行こう、、と困って投稿しました。
コープはベビー用のもの買うにはいいですよね。ちょっと高いですが。
うた
もう改装閉店したんですね😳!最近行ってないので知りませんでした💦
私は他には安さを求めてバローやドンキで買い物します☺️🌼