※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみずく
子育て・グッズ

仙台市の保育園面接に不安。提出した書類内容を聞かれるがコピーしてしまい不安。服装や経験談を聞きたい。

仙台市で本日保育園の面接通知が来ましたが、
面接はどのような感じなのか分からずビクビクしてます…💦
面接で落とされることはあるのでしょうか?
また提出した紙面に沿った内容を聞かれるとのことですが、コピーせずに提出してしまった為内容がどんなことを聞かれるのかも分からなくて不安です🥲
着ていく服装など含めてご経験がある方のお話を伺いたいです✨
よろしくお願い致しますm(_ _)m

コメント

r/smama

うちも面接の通知来ました!

上の子の時の記憶ですが、面接というより面談のような形だったので落ちることはないと思います😊
聞かれるのはアレルギーの有無だったり、どんな遊びが好きか、授乳中であれば(母乳の場合)何回くらいか、などだったと思います
着ていくのは普段着で大丈夫です🙆🏻‍♀️

  • みみずく

    みみずく

    そうなんですね!!✨
    文面にまだ合格という訳ではないみたいな内容があったので、ビクビクしていました😅

    取れたら時短にしたいと考えていましたが、まだ職場との面談で復帰の部署も分からない状態で、元々はフルタイムで働いていたので就労証明書はその内容なのですが、虚偽の内容と判断されちゃいそうだから下手なことは言わない方が良いですかね…?💦

    • 1月19日
  • r/smama

    r/smama

    一応面接をしてから合否として出るみたいですが、もう内定みたいな形なのでほぼ大丈夫かと思います😊

    元々フルタイムで今後は時短にしたいとのことであれば、もし聞かれたら伝えてもいいと思います!
    フルタイムで働いていたが、職場との面談、復帰の部署次第では時短にしたいと思います、的な感じですかね⁈

    • 1月19日
  • みみずく

    みみずく

    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます✨

    面接に対して凄い心配だった点だったので、参考に頑張ってみます🥹

    • 1月19日
  • r/smama

    r/smama

    いえいえ〜!

    最初からフルで戻るの心配だから会社と相談したくて…って感じでもいいかもですね!
    頑張ってください☺️💓

    • 1月20日