※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

介護福祉士国家試験を受ける予定で、模擬問題で平均85点。試験に持って行くべきものや腕時計について相談しています。

今月末にに介護福祉士国家試験を受けるんですが、今模擬問題集をしてて、家族に本番と同じ125問を適当に紙に書いて問題を解いてるんですが、平均85点なんですがギリギリですよね。

また試験に持って行った方がいいものとかありますか?
腕時計は子供のガチャガチャの時計を持って行こうと思うんですがダメですかね?

コメント

よっぴー

兄が受けます! 過去問で平均85点ってすごくないですか🤩 兄は80点ギリギリみたいで、今追い込み頑張ってます!! 

85もあれば確実だとは思います! (だいぶ前ですが、私は85で合格しました。)

  • ままり

    ままり

    もう少し追い込み頑張ります!

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

3年前に受けました😊

過去問で110点前後でしたが、実際は97点で合格でした。当たり前ですが問題が変わるし会場の雰囲気もあるので、最後の追い込みした方が自信を持って受けられると思います✨
私はさいたまスーパーアリーナでの受験だったんですが、寒過ぎて昼休憩でホッカイロ追加しました。ひざ掛けやカイロは必須です‼️ガチャガチャの腕時計がどんなのか💦シンプルな物で不正が疑われやすいものじゃなければ大丈夫だと思います。

  • ままり

    ままり

    自分なりのまとめノートを持っていこうと思うんですが、見返す時間ありましたか?
    膝掛け張らないカイロ多めに持っていきます!
    時計があとナースウォッチしかないんですがきっとだめですよね。

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナースウォッチで良いと思いますよ✨
    ノートを見返す時間ありました!人数が多く受付するまでにかなり時間がかかったので、私は過去問アプリしたりしてました😊

    子育てしながらの勉強大変でしたよね。努力が報われますように🫧

    • 1月21日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます☺️
    あと1週間頑張ります!

    • 1月21日
hana♡

ギリギリで合格した者です😂
1分野1点ギリギリでした!
85点てすごいと思います。

試験会場が暖房なく寒かったので、ホッカイロや膝掛け持っていって良かったです。
緊張で手が震えて鉛筆がマークの枠からはみでるほどだったので、カイロで温めて落ちつかせました。
寒くて寒くて、マフラーや、コート必須でした。

  • ままり

    ままり

    張らないカイロは机の上に出しててもいいんでしょうか?

    • 1月20日
  • hana♡

    hana♡

    わたしは温めながら筆記していました。手に持っでいた記憶があります。10年前です。

    • 1月20日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます☺️

    • 1月20日
ゆん

私も今月末に受けます😣
ひたすら過去問解いて頑張ってます😭

会場によりますが…寒いので、ひざ掛けとホッカイロはあった方がいいと先輩が言ってました!
腕時計は不正じゃない物であれば大丈夫だと思います!

試験頑張りましょうね😭💓

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます☺️
    お互い頑張りましょうね!

    • 1月21日