
旦那のお兄さんの披露宴で、子供もいるため動きやすい服が必要です。通販とお店、どちらが良いか教えてください。しまむらでアクセサリーも揃うならそちらでしょうか。
こんにちは!
いつもお世話になっております。
旦那のお兄さんが結婚したために
披露宴が
5月下旬くらいにあります!
そこで
私にはパティ-ドレスすらなくて
子供も5月になったら2歳でかなり活発になってます。
なので
どのようなのがいいのか……
動きやすいズボンにしようか。
通販かお店どっちのほうが良いのがあるのか
教えてください😢
お店だとしまむらが家の近くにあります。
アクセサリ-も揃うなら
しまむらでしょうか??(。>д<)
- 空良(10歳)
コメント

あこ
親族ならパンツスタイルはやめた方がいいと思います。
1番は留袖と思いますがお子さんがいて難しいなら、ネイビーのドレスですかね。
ボレロなしで着れる袖ありがいいかと思います。
通販でレンタルはどうでしょうか?

wadawada
私ももうすぐ義姉の結婚式がありますが、パンツのオールインワンドレスで行きます!
着物かドレスかどんなスタイルなのかは事前に義姉に聞きました。
両家共小さい子供がいる兄弟が2〜3人いるので、気取らず動きやすい服装で大丈夫と言われたのでパンツスタイルにします。
パンツスタイルは良くない、親族は着物、と色々ありますが最近はその辺ゆるくなってきてると思います(・_・;
もちろん主役の人たちが恥をかかないよう、良い式になるのが1番なので、その人たちに確認するのが良いのではないでしょうか?^ ^
-
空良
コメントありがとうございます!そして返信遅くなり本当にごめんなさい……
なるほど……
やはり向こうの義兄かお嫁さんに聞くのが一番ですよね😢
今の時代変わってきてるんですね!😌
聞けて安心しました。
動きやすい服装が一番ですよね💦💦
参考にさせて頂きます!🙇- 1月8日

退会ユーザー
いくらお子さんが活発で大変だとしてもパンツスタイルはNGだと思います😅
通販で激安ドレス売ってますよ😃
買ったことはないですが…😅
口コミなどよく見て買われるのもいいのでは?
-
空良
コメントありがとうございます!
パンツスタイルは
ダメですよね💦💦
一度通販のも見てみようかと思います😌✨
ありがとうございます!- 1月7日

m
結婚式場で働いていました。
小さい子供さんがいる方は、パンツスーツの方や普通のスーツの方たくさんいますよ(^^)
子連れの方は親族のみなので参考になれば(^^)
-
空良
コメントありがとうございます!そして返信遅くなり本当にごめんなさい……
そうなんですね!!(。>д<)
やはり今の時代になると
パンツスタイルも良いことになるんですね😢聞けて安心しました。参考にさせて頂きます😌✨- 1月8日
空良
コメントありがとうございます!
やはりパンツスタイルはよくないですよね💦💦
通販でレンタルもあるのですね!😌✨
ぜひ参考にさせて頂きます!