※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

上の子に腹立ってしまうダメ親。下の子2人だけの時は穏やかだが、上の子がいるとイラつく。上が帰ってくると疲れる。

上の子に腹立ってしまう

下の子2人だけの時は基本的に
穏やかでいられるが
上の子いると話かけられてもイラつくし
喋りたくないな〜て思ってしまうダメ親。
なんか上が帰ってきた途端ドッと疲れて
くるわ〜〜😅😅

はあ〜...

コメント

はじめてのママリ🔰

うわー、まったく同じです🥹🥹💦
下の子6ヶ月上の子5歳8ヶ月です…園に行ってる間が至福のひと時です🥺💓

  • らら

    らら

    ほんとに....😔
    さっきも担任から℡かかって
    きてオシッコ失敗してしまった布団。
    持って帰るの忘れてまた
    取りに戻り。
    なんか労力使う(;_;)
    同じで気持ちが楽になります〜💗

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー、HPすり減るやつですね😂
    5歳だからか口も達者だし一筋縄でいかないところもあり…
    5歳相手にイライラしても仕方ないと思いつつイライラしまくりです😂

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

うちは年中でもうすぐ5歳の男の子ですが、同じです〜😓
下の子がイヤイヤ期で大変なときもありますが、あまり腹が立たず、上の子は男の子で姉妹で育った私は言動が理解出来ず、イライラしてしまいます💦

  • らら

    らら

    やっぱり男の子、女の子で違うから何??!て思ったり😵
    イヤイヤ期大変ですよね。。
    お疲れ様です(;_;)💕

    • 1月19日