※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の男の子のママです。お出かけ時の食事について相談です。同年齢のママさんは何を持参しているか、フードコートでの食事やパウチのBF、ライスの注文などについて教えてください。

1歳半のお出かけ時の食事について

来週で1歳半になる男の子のママです。
主人とランチ巡りが趣味なので、お出かけの時は1歳4ヶ月からの和光堂のランチボックスを持参しているのですが、同じ年頃のママさんのみなさまは何も持参していますか??
それとも、そろそろフードコートとかでも取り分けなんでしょうかね??まだしたことがないのですが。。
あとは大きくなってきたので、パウチのBFと、お店でライスの注文するのもありかな?とか。足りないと思うのでバナナやおやきなど用意しておいたりとか、もアリでしょうか??

ぜひ参考にさせて頂きたいです☺️☺️

コメント

 なな

10ヶ月になるところですが、すでにバナナは持ち歩いてます💡
食パンそのまま食べられるようになれば、食パンも持ち歩きたいです☺️
上の子のときは、お好み焼きやパンケーキを焼いて持って行ってました!
あとは、ライスやパンや茹でたお野菜を取り分けもしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    分かります、バナナは必需品ですよね!冷蔵庫のストック切らしてしまったら必ずどこかしらで調達してからお出かけしてます😂笑
    お好み焼きとパンケーキ、、!すごいです😭

    • 1月19日
yunon🌏

1歳くらいから
お店の注文して
とりわけで食べてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️
    やはり取り分けが1番楽ちんでしょうかね、、??
    何となく、味付けが濃いのでは〜とか神経質に考えすぎてしまい、、😅😅

    • 1月19日
  • yunon🌏

    yunon🌏


    お子様ランチも頼んだり
    してました😊

    • 1月19日
ふろっぷみたいになりたい🔰

ベビーフードも持ち歩きますが、アンパンマンのパンスティックが便利です。(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️
    アンパンマンスティックですか!🥖
    まだあげたことなかったです。
    毎朝食パンもりもり食べるくらいパン大好きっ子なのでアリですね😍

    • 1月19日
ミッフィ

お子様ランチやうどん頼むか大人の取り分けしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️
    うどんは王道ですよね!お店のはまだ取り分けしたことがないのですが、フードコートにも必ずありますし今度トライしてみようかと思います💌

    • 1月19日
きなこ

パウチのおかず系の離乳食持ち歩いてます!おかずになりそうなものがなければ、ご飯かパンだけ頼んでそのパウチと一緒に食べさせてます!
食べれそうなものがあれば取り分けや、お子様うどんなどがあればそれを食べさせてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️
    同じ年頃のママさんからのコメント嬉しいです💌
    毎回ランチボックスだと、正直量が足りてもいないし値段も、、笑 と思いはじめていたので😅
    そのやり方が理想的かもです!
    ライスはご飯屋さんであればほぼどこでも注文できますもんね。
    参考になりました!ありがとうございます😊

    • 1月19日