![M.H🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
13週4日の健診で、病院の対応に不安を感じています。赤ちゃんの心臓は動いているけど、詳細な説明がなく、性別も分からないことに不安を感じています。誰か性別を直感で分かる方いますか?
13w4dです。今日健診に行ってきました。
私の通っている病院は結構淡々としています。
「これ。心臓動いてますね。分かりますか?」と聞かれ会話はそれだけ。
なんとなく頭が大きいような、、なんとなく首の後ろがむくんでいるような、、
背骨の位置的にちょっと角度が着いてるからそう見えるのかなぁと思ったり。
なにも言われなかったら順調と取っていいのやら、、😢
あと、性別に関してもなにも触れられなかったのはまだ分からないってことですよね🥺💦
見た感じや直感でいいので、どちらか分かる方いますか?🤤♡
- M.H🔰(1歳6ヶ月)
![★marimero★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★marimero★
ご懐妊おめでとうございます🥰先生から何も仰らなければ健康だとは思いますが、そういうタイプの先生ならどんどん質問していいと思いますよ😊✨
あと性別も知りたくない方もいらっしゃるので、あえて言わない先生もいらっしゃるらしいので、性別知りたい場合はわかった時は教えてくださいと事前にお伝えしとくのも良いと思いますよ❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何も言われなければいいと思います!
私の時は〇〇は何センチで順調だね〜とか羊水もいいね〜や順調ですって感じでした😂笑
なので気になることも特になかったし順調ならいいや〜って感じで質問してないです笑
このエコーだけではわからないですが、私の産院では20週から教えてくれるところだったのでそのくらいの健診の時に、性別まだだったよねって感じで、よりしっかり見てくれて教えてもらいました🥰
産婦人科の方針もあるかもしれないですので教えてもらえるんですか?とか聞いてみるといいですね💓
コメント