![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
35年、月9万返済の3200万ローンで頭金・ボーナス払い無しです。
ちなみにかなり田舎です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3800万、月11.2万支払い、ボーナス払いなし、35年ローン、頭金100万です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
手付金などどのくらいかかりましたか?- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
手付金は100万円でした。
土地、建物共に50万ずつです。- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
それ以外かかった費用何かありますか?その手付金は3800万から引かれて3700万のローンになるということでしょうか?無知すぎてすみません
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
注文住宅だと本来つなぎ融資(土地契約後、建物建って住み始めるまで期間が空くので)がありますが、私たちが契約した所はつなぎ融資しなくていいよ!と言われたので100万のみ契約時に支払った後はローン実行日(引き渡し日)まで現金の支払いは一切ありません。
ただ、ほとんどのメーカーはつなぎ融資あると思った方がいいかもです。ハウスメーカーでは当たり前のようにつなぎ融資の話出ましたので💦
そうです!100万円は最終的に総額から引かれるので、3700万円ですが、オプション100万円程付けたので結局我が家は3800万になりました😅- 1月18日
はじめてのママリ🔰
頭金なしなんですね!
手付金、契約金など手出ししたのありますか?家たつまでにかかった費用教えてほしいです!
退会ユーザー
家、土地代のみで言えば工務店との契約金10万が実費でかかってます。その他印紙代などかかりましたが数万円程度です。その他外構費は別途かかりました。