
リビングのコンセント位置について相談です。ソファを置く予定で、壁際にぴったり置けない間取りです。携帯充電やこたつの配置に悩んでいます。同様の間取りの方、コンセントの設置場所を教えてください。
注文住宅の電気関係を今
決めてるところなんですが
コンセントの位置って
難しくないですか?😭
リビングにソファを置く予定なのですが
壁際にぴったり置ける間取りじゃなくて
そうゆう場合携帯充電する時の
コンセントの位置がどこが正解か
わかりません笑
冬はこたつも置きたいのに
横がウッドデッキに繋がる窓と
洋室になってるので壁がなくて、、
同じような間取りの方いますか?
コンセントどこにつくりました?
床とかですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
床につけました!!!

ママリ
ソファを置く位置の床下に埋め込み式つけましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
買うソファを決めてましたか?
- 1月18日
-
ママリ
元々使ってたやつが買ったばかりでしたので今はそれを使ってます!
ですが数年後買い替えることも考慮して、テレビから何m離してソファを置くか考えた上で位置決めました!- 1月18日

ママリ
同じくリビングの真ん中にソファーなので、ソファーの真下に埋め込み型のコンセントつけました!
ボタン?を押すとパカって差し込み口が出てくる物です。
あとはLDKにおきたい家電の場所決めてコンセントの位置決めました!
-
はじめてのママリ🔰
埋め込み型ですね!ありがとうございます😊
- 1月18日

ままり
コンセントかなりプラスでつけたのですが、全然足りませんでした😂😂😂
質問のアドバイスでも、なんでもないですが、、何か参考になれば🙇♂️
置く家具や家電をイメージするのかなり重要かと思います!!
我が家が足りないな…と思ってる箇所だけ書いておきますね笑
コードレス掃除機用に1階の収納(クローゼット)の中にはコンセントつけたのですが、2階の収納(クローゼット)の中にもコンセントつけておけば良かったと後悔しています。
パントリー内にゴミ箱置いているスペースがあるのですが、シュレッダーも置こうかな?と思った時に、コンセントなくて諦めました。ちなみに同様の理由で、パントリー内に冷凍庫を追加で買おうかな?と思ったものの、コンセントなくて諦めました。
室内干しのスペースにコンセントはあるのですが、除湿機を置く場所から少しだけ遠かったので、コードがピーンとなってしまってます。当初、除湿機を置く予定はなかったです。
ちなみに、コンセント増設工事をしようかと業者呼んだ時に壁の真後ろにコンセントがあれば、簡単にできると言われましたよ!!
その時はパントリーに増設したかったのですが、真後ろにコンセントがなかったので、一旦諦めました。
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます🙇♀️
参考にしますね🖤助かります!- 1月18日

はじめてのママリ🔰
リビングに床コンセントつけましたが、ラグ置くとかくれちゃう位置にはつけない方がいいですよ✊✨
-
はじめてのママリ🔰
ラグの大きさとかも考えないと
だめですよね😭- 1月18日
はじめてのママリ🔰
床が使いやすいですよね!ありがとうございます😊