![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の娘が外で歩くのを嫌がります。いつになれば歩けるようになるでしょうか。練習が必要でしょうか。
1歳1ヶ月の娘です。
今年に入ってから急に歩くようになり今は家の中だとハイハイとヨチヨチ歩きをしている感じです。
20歩くらいなら歩けると思います!
しかし外へ行くと抱っこからおろすだけで泣きます💦靴は歩く前から履かせており靴に抵抗と言うより、地面に降ろされるのを嫌がります💦
先ほども公園へ行ったのですがおろすと大泣き💦落ちてた葉っぱを渡すとそれに興味をしめしその間に地面におろして立っていました!
しかしそこから一歩も歩かずでしまいには泣いてしまいました😓
いつになれば外で歩けるようになるのでしょうか💦このまま練習した方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント
![moana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moana
本人のやる気次第なので、同じことを繰り返していれば、そのうち自然に歩くようになりますよ☺️
歩き回れるようになったら、今度は追いかけまわるのが大変になります😂
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
練習いりませんよ〜!
そのうち歩けるようになります😊
そしてすぐ走るようになり、うるさいくらいになりますから🤣💞笑
-
はじめてのママリ🔰
自然になるんですね🥰
焦らずまだヨチヨチなのでその期間を楽しみます🌟- 1月17日
はじめてのママリ🔰
確かに歩けるようなったら大変と言いますよね😂
焦らず娘のペースを見守ります🥰