
末っ子の娘がワガママにならないようにする方法について相談しています。周りの勘違い女を見て、育て方について心配しています。
勘違い女に育てないためにはどうしたらいいですか?
4歳の娘がいて兄二人とや旦那はかわいいかわいいと毎日のように言って育ててます
周りの痛い女、勘違いしてる女は娘と同じような兄が2人いて3番目の女性に多いです(もちろんそうでない人もいます)
最近だとSNSで「友人や恋人になる人は私のワガママに付き合ってくれる人」と言っていた友人がいてドン引きしました←しかも若い子じゃないす
意味のわからない自己肯定感の高さやみんなが自分をかわいいと思っている痛い女にはなってろしくないです(本人も将来困ると思うので)
末っ子でワガママ!みたいな子にさせないためにはどう育てていけば良いでしょう?
- はじめてのママリ🔰
コメント

りり
末っ子で、兄2人と歳が離れていたので可愛い可愛いで育てられました🤣
ですが痛い女じゃないと思います🙌🏻
ある程度現実を見せてあげながら育てるのが一番かなと思います💭

退会ユーザー
可愛可愛い言って育てるのはいいと思いますよ☺️
ただ、可愛いからなんでも言うこと聞いちゃう!となると痛い女になりそうです😂
きちんとメリハリをつけていれば大丈夫かと✨
-
はじめてのママリ🔰
確かにかわいいだけなら大丈夫ですよね!
メリハリ大事🥰- 1月17日

はじめてのママリ🔰
なんでダメなんですか?
日本人って生きづらいですよね
自己肯定感高い人素敵だと思います
可愛い可愛いって言われて
育つのはいいと思いますが
甘やかすとこは考えて
あげればいいんじゃないですか?
-
はじめてのママリ🔰
逆に自己肯定感高すぎるのも生きづらいと思います😭
友人は私の能力を誰もわかってくれないとずっとニートなのでびっくりです😂
↑それでも親が養ってくれるから問題ないですが☺- 1月17日

退会ユーザー
勘違い…娘さん可愛く無いんですか💦家族が可愛い可愛いって育てるのって普通のことだと思っていました😭
普通だったらどんなに愛情たっぷり可愛いと言われて育てられても、そのうち自分の顔が可愛いのか可愛く無いのか、客観的に見れる時がくると思います。
-
はじめてのママリ🔰
かわいいんですけど、既に女王気質があるので気をつけないといけないなーと思ってます😭
- 1月17日

なな
自己肯定感高めてあげるのってすごく大事だと思いますし、そういったコミュニケーションを通して信頼関係も出来ていくのかなって思います💡
大きくなって学校へ行ったりしながら恋愛もしてって色々な経験してもまれていくと痛い人にはならないのかなと思います!
私の知っている痛い子は、可愛い可愛いだけで育てられたような結局甘やかされただけで常識もないような子ばっかりです💦

はじめてのママリ🔰
その子の性格にもよるのかなぁ?とも思いました。
他の方もおっしゃっているように甘やかすだけとかだと問題なのかな?と思いました!
うちは状況違いますが私はブス、妹は可愛い可愛いで育てられてましたよ!
でも、妹は勘違い女ではないです。
逆に高校生くらいから可愛いと周りから言われ始めてから勘違いしていた痛い女でした私。
今は歳もとり現実を受け止めてます。

退会ユーザー
人を痛いとかいう目で見ない事を教える方が大事なのでは、、?
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🤣
痛いというより関わらなくていい人との付き合い方ですね🤣- 1月17日

はじめてのママリ🔰
私の周りでは顔云々じゃなくて、自信満々で自己肯定感が高い女性ほど、金持ちで嫁の事が好きでなんでも言うこと聞いてくれる系の旦那捕まえて、幸せに暮らしている率が高い気がします😂
それに万が一旦那と離婚しても実家の親兄弟もその娘を可愛がっているので、色々援助もしてくれるので安泰って感じです😂
逆にあんまり愚痴も我儘言わない世間の空気を読む系は、義親、旦那、実親関係で色々苦労しています😂

あんず
今の時期は可愛い可愛いで良いと思いますよ😊
痛い女になるとは限らないし。
それより可愛い可愛いんやめて、自己肯定感の低いマイナス思考になる方が良くないと思います。
躾や学びをきちんとしてればある程度の年齢になる頃、痛い女にならないように自分で気づいたり周りを見て判断出来る子になると思います😊
自己肯定感が高い、プラス思考な方が極端ですが良いと思います😊

イリス
容姿が可愛いとかそういう意味の可愛いではなく、家族だから可愛い、大切な、みたいな意味ですよね。
女の子だから、末っ子だから、でわがまま許したりなんでも買ってあげたり…とかしないだけでいいと思います。
他のこと同じように、だめなものはダメ、けじめはつける。女の子だからいいよ〜、やらなくていいよ〜とかしない。
可愛い、大切、と育てられるのはいいことですよ。

Sapi
わかります😂
正直私はそこまで顔が可愛くないのに勘違いしてる人見ると
めちゃくちゃ引きますしあちゃーと思います😂😂
私は両親にとって初めの子、祖父母からも初孫で可愛い可愛いと言われてきましたが
確か小学生くらいで父に我が子として可愛いけど顔はそうでもないよって言われた気がします😂
それで何となく自覚し始めました🥹
結果、自分が可愛い💕と勘違いする痛い女にならず感謝してます(笑)
娘も同じく初めての子でみんなが可愛い可愛い言うし
実際私も言いますが時が来たら
美人とか顔が可愛いの可愛いとはちょっと違うかな…とは
教えようかなと思ってます☝️
はじめてのママリ🔰
現実を見せる!なるほどですメモメモφ(•ᴗ•๑)